
じゃがいも、ソーセージ、玉ねぎを炒め、アスパラと一緒にふわふわ卵にのせてオープンオムレツでいただきました~。卵は巻かないので作り方が超ラクラクです。ホクホクしたじゃがいもと相性の良いソーセージや玉ねぎなど、ボリューム感もしっかり味わえます。彩り良く仕上がるオープンオムレツは一人でも、家族全員でも楽しめる優しい味わいの一品です。ぜひぜひ、試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・じゃがいも(小)2個 ・玉ねぎ1/4個 ・ソーセージ適量 ・アスパラ2本
・塩、胡椒適量 ・お好みでパセリ(またはチャービル)のみじん切り適量

<じゃがいものオープンオムレツ 卵液と調味料>
・卵(M)3個 ・塩、胡椒適量
【下準備】
1.じゃがいもは皮をむき、2cm角ぐらいの大きさに切って水にさらしアクを取ります。
玉ねぎはじゃがいもと同じ大きさの角切り、ソーセージは斜め半分に切ります。
アスパラは下ゆでして冷水にとり、水気を切って4~5cmの長さに切ります。

2.じゃがいもは下ゆでするか、レンジ調理で型崩れしない柔らかさにしておきます。
【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、軽く塩、胡椒をふって溶きほぐし、卵液を用意します。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージを入れて
中火で炒め合わせます。全体にオリーブオイルがなじんだら軽く塩、胡椒で
味を調え、さっと炒めて別皿に取ります。
3.フライパンをキレイにして、再度オリーブオイルを熱して卵液を流し入れ、
中火でかき混ぜながら半熟状にします。

4.具材半熟卵の上にのせます。火加減を弱火にして蓋をして2分ぐらい蒸し焼きにします。
5.アスパラをのせて蓋をかぶせ、2分ほど蒸し焼きにします。

6.火を止め、食べやすい大きさに切ってから器に盛り付けます。お好みで
パセリ(またはチャービル)のみじん切りをふって出来上がりです。
お好みでトマトケチャップをかけて召し上がって下さい。
小さめのフライパンのほうが卵の厚みが出ます。

焼き上げ中の写真はこちらです。のせる具材のうま味と食感が楽しめるオープンオムレツ、彩りも映えるのでフォークが進みます~。ソーセージの代わりにベーコンを使ったり、アスパラの代わりにピーマンやパプリカを使うなど、お好みの具材と組み合わせて下さいね♪

具材を卵で包んだり、スパニッシュ(スペイン風)オムレツのように両面を焼いたりしないので、簡単に出来上がります。じゃがいものホクホク感、ソーセージのうま味、玉ねぎやアスパラの甘味などがふんわり卵とからみあって止まりません~♪
副菜の一品目は「春キャベツのペハーソテー<材料一つ、調味料一つ>」です。

【材料(二人分)】
・春キャベツ適量

<アスパラとソーセージの炒め物 調味料>
・ハウス香りソルト<4種のペバーミックス>適量
【作り方】
1.春キャベツは4cm角ぐらいのザク切りにします。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、春キャベツをさっと炒めます。春キャベツ
にオイルがなじんだら、香りソルト<4種のペパーミックス>で味を調え、火を
止めて器に 盛り付けて出来上がりです。

材料一つ、調味料一つで作る春キャベツのペハーソテーが出来上がりました~。旬のみずみずしい春キャベツの美味しさが楽しめます。ほど良いペパーの辛味が甘いキャベツにぴったりです。ぜひぜひ、一度召し上がってみて下さいね~♪

味付けに使った香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
もう一品は「きゅうりとカ二カマのサラダ<レモンマヨ醤油ドレッシング>」です。

さっぱりしたきゅうり、うま味のあるカ二カマを使ってサラダを作りました。今回のドレッシングはオリーブオイル、レモン汁、マヨネーズ、醤油の組み合わせです。細切りにしたきゅうりと食べやすく裂いたカ二カマにコクのあるドレッシングがぴったり合います。身近な食材と調味料でカンタンに出来るのがうれしい一品です。さわやかで風味豊かなサラダを、ぜひぜひ味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・きゅうり1/2本 ・カ二カマ(フレークタイプ)70gぐらい

<レモンマヨ醤油ドレッシング 調味料>
・レモン汁小さじ2 ・オリーブオイル大さじ1 ・マヨネーズ大さじ1 ・醤油小さじ1
【下準備】
1.ボウルか器に<レモンマヨ醤油ドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
2.きゅうりは斜め切りにしてから細切り、カ二カマは食べやすい太さに裂きます。
【作り方】
1.ボウルにきゅうり、カ二カマを入れます。

2.<レモンマヨ醤油ドレッシング 調味料>を加えて混ぜあわせ、器に盛りつけて
出来上がりです。

きゅうりとカ二カマのサラダが出来上がりました~。きゅうりのシャキッとした食感、カ二カマのうま味とドレッシングの相性がバッチリです~。彩りもキレイに仕上がるので、お弁当のサラダとしてもおすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
じゃがいもとソーセージのオープンオムレツ
春キャベツのペハーソテー
きゅうりとカ二カマのサラダ
素敵なお料理
美味しそうです
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
2017/03/26 URL 編集
ryuji_s1さん
コメントありがとうございました。
今日もおおきにです。
春らしい色合いのオープンオムレツを作りました。
巻いたりしないので簡単に出来ます。
じゃがいも、ソーセージ、アスパラなど、卵と相性の良い組み合わせです。
優しい味わいをぜひぜひ試してみて下さいね。
今日も野菜中心の献立が出来上がりました~。
あいにくの天候ですが、今日も良い一日をお過ごし下さい。
いつも感謝しております。
2017/03/26 URL 編集
マロンまろん
おジャガとソーセージの組み合わせ 好き♡です。
ふんわり卵のイエロー、アスパラガスのグリーンが 華を添えて、春らしいオムレツに仕上がっていますね。
美味しそう(๑>◡<๑)
2017/03/26 URL 編集
マロンまろんさん
おジャガとソーセージは本当に相性抜群ですよね。
今回は春色のオープンオムレツでいただきました~♪
普通のオムレツやスパニッシュオムレツと違って作り方がラクラクです。
具材がそのまま見えるので、見た目もキレイに仕上がります。
パンにも合いますよ~☆
2017/03/26 URL 編集