fc2ブログ

鶏むね肉のチーズインフライ<相性バッチリ♪>

鶏むね肉チーズインフライ 大
さっぱりした鶏むね肉を使ったフライのご紹介です~。スライスチーズを包み込める大きさに切ったむね肉にチェダーチーズをはさみ、下味、フライ衣をつけてカラッと揚げました。淡白な味わいのむね肉に濃厚なチーズのうま味がぴったりです。揚げたての時は熱々のチーズをからめていただくも良し、冷めても柔らかいむね肉とコクのあるチーズで風味豊かな味が楽しめますよ~♪

【鶏むね肉のチーズインフライ 材料(二人分)】
・鶏むね肉(中)1枚  ・お好みのチーズ(今回はチェダーチーズを使用)
・塩、胡椒適量  ・フライ衣(小麦粉、溶き卵、パン粉 各適量)
鶏むね肉のチーズインフライ 材料① 鶏むね肉チーズインフライ 材料②
【下準備】
1.鶏むね肉1枚を4~6個ぐらいの削ぎ切りにします。
2.削いだ鶏むね肉の横の中央から包丁を入れ、具材を包めるよう切り込みを入れます。

【作り方】
1.鶏胸肉の内側にスライスチーズを1枚はさみます。
鶏むね肉チーズインフライ 調理① 鶏むね肉チーズインフライ 調理②
2.揚げた際にチーズが溶け出さないようしっかり包み込みます。

3.同じようにして残りのむね肉にチーズをはさみます。
鶏むね肉チーズインフライ 調理③ 鶏むね肉チーズインフライ 調理④
4.軽く塩、胡椒をふり、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけます。

5.揚油を170度位の油温に熱し、フライがきつね色になるまでカラリと揚げます。
鶏むね肉チーズインフライ 調理⑤ 鶏むね肉チーズインフライ 調理⑥
6.油をしっかり切り、付け合わせ野菜とフライを器に盛り付けて出来上がりです。
  そのままでも、またお好みでソース、タルタルソース、ケチャップ等をかけます。

鶏むね肉チーズインフライ 拡大
鶏むね肉のチーズインフライが出来上がりました~♪カラリと揚げたむね肉のサクサクした心地良い衣の食感、チーズのうま味、柔らかくてジューシーなむね肉の美味しさが味わえますよ~♪

鶏むね肉チーズインフライ B
さっぱりした鶏むね肉と濃厚なチーズ、相性抜群の組み合わせです。冷めても柔らかさが味わえるので、お弁当のおかずとしてもおすすめです~♪ぜひぜひ、一度試してみて下さいね。

副菜の一品目は「なめ茸おろし<きゅうり添え>」です。
なめ茸おろし 大
【材料(二人分)】
・大根おろし(大根5cmぐらい)  ・なめ茸大さじ3  ・きゅうり適量
なめ茸おろし 調理 なめ茸おろし 材料①
<なめ茸おろし 調味料>
・ポン酢醤油、または麺つゆ適量

【作り方】
1.大根をおろします。きゅうりは斜め薄切りにします。
2.器に大根おろしを入れきゅうりを盛り付けます。なめ茸をのせて出来上がりです。
  お好みでポン酢醤油か麺つゆを適量かけていただきます。

なめ茸おろし B
なめ茸おろしが出来上がりました~。さっぱりした大根おろしとなめ茸、相性抜群の組み合わせです。きゅうりを添えると彩りもぐっと良くなります。お箸が進みますよ~♪

もう一品の副菜は「ツナとにんじんのレモンマヨサラダ<ヘルシー♪>」です。
ツナにんじん 大
ヘルシーなツナ(シーチキン)とにんじんを使ったサラダのご紹介です~。細切りにしたにんじんをレモンオイルドレッシングで和えてしっかりと味をつけ、ツナを加えてマヨネーズで和えます。さわやかなレモンの風味とマヨネーズのコクが合わさった、うま味のあるサラダに仕上がります。身体に優しいツナとにんじんでヘルシーそのもの♪ お弁当のおかずとしてもおすすめです~。

【材料(二人分)】
・にんじん(中)1本  ・ツナ(シーチキン)缶(小)1缶  ・マヨネーズ大さじ2~3
ツナにんじん 材料① ツナにんじん 材料②
<レモンオイルドレッシング 調味料>
・レモン汁大さじ1  ・オリーブオイル大さじ1と1/2  ・塩、胡椒適量

【下準備】
1.ボウルか器に<レモンオイルドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
2.ツナ(シーチキン)は油をしっかり切ります。

【作り方】
1.にんじんを細切りにして塩少々をふり、10分ほど置いて水気を絞ります。
ツナにんじん 調理① ツナにんじん 調理②
2.ボウルににんじんを入れ、レモンオイルドレッシングを回し入れて混ぜます。

3.ツナを加えて全体を混ぜます。
ツナにんじん 調理③ ツナにんじん 調理④
4.マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、器に盛りつけて出来上がりです。
  お好みでドライパセリ、またはドライチャービルをふります。

ツナにんじん B
ヘルシーなツナとにんじんのサラダが出来上がりました~。ツナとにんじんならではのさっはりした味わいが楽しめます。鮮やかなにんじんの色合いが食欲をそそります~。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね♪
GABANチャービル 説明用写真f
仕上げにふったGABANチャービルはパセリによく似ていますが、香味はより繊細で、ほのかに甘さも感じさせる香りです。香味がデリケートなので、高温、長時間の料理は避け、仕上げに加える、またはできあがりにふって使います。サラダ、スープ、ドレッシング、魚、卵など、パセリが合う料理であればチャービルもおすすめです。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
鶏むね肉のチーズインフライ
淡泊な胸肉にチーズが合いますね
素晴らしいレシピです
なめ茸おろし<きゅうり添え>
ツナとにんじんのレモンマヨサラダ
素敵なお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメントありがとうございました。
今日も励みになります。

さっぱりした鶏むね肉にチーズをはさんでフライにしました。
おっしゃる通り、淡白なむね肉に濃厚なチーズがぴったり合います。

柔らかくてジューシーなむね肉の美味しさが楽しめるフライです♪

なめ茸おろし、ツナとにんじんのサラダもヘルシーな副菜です。
レモンの風味をきかせたマヨサラダはさっぱりして美味しかったです。

早くも週末となりましたね。
どうか良い一日をお過ごし下さい。

こちらこそ、本日もありがとうございました。

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

鶏胸肉は 淡白なので、フライにしたり、チーズで風味・コクをアップさせるのが いいですね。
チーズ入のチキンカツ。
おいしそう(๑>◡<๑)

マロンまろんさん

こんばんは~☆
マロンまろんさん、こんばんは~☆

鶏むね肉にチェダーチーズを包み込んでフライにしてみました。
サクサクしたジューシーで柔らかいむね肉にしっかりしたチーズのうま味とコクが合いますね。

トローと溶け出すチーズをからめていただくとお箸も進みます~。
ご飯にもパンにも合うフライが出来上がりました~♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング