
ヘルシーなトマトとおじゃこ(ちりめんじゃこ)を使ってサラダを作りました~。ドレッシングの材料は本きざみ粗切り生しょうが、胡麻油、ポン酢醤油です。さわやかな粗切りしょうがの食感、胡麻油とポン酢の風味がトマトとおじゃこの美味しさを引き立ててくれます。さっぱりしたトマト、カルシウムたっぷりのおじゃこにピッタリ♪ カンタンに出来るしょうが胡麻ポンドレッシングをぜひぜひ味わってみて下さいね。
【材料二人分】
・トマト1個 ・おじゃこ(ちりめんじゃこ)適量 ・レタス、きゅうり適量

<しょうが胡麻ポンドレッシング 調味料>
・胡麻油大さじ1 ・ポン酢醤油大さじ1と1/2
・ハウス本きざみ粗切り生しょうが小さじ2
【下準備】
1.トマトは湯むきして、ひと口大の食べやすい大きさに切ります。おじゃこの塩分が
強い場合は熱湯をかけて塩抜きを行います。
2.レタスは手でひと口大にちぎります。きゅうりは縦半分に切って斜め切りにします。
【作り方】
1.ボウルか器に<しょうが胡麻ポンドレッシング 調味料>を入れます。

2.全体をしっかり混ぜ合わせます。
3.サラダの器にトマト、レタス、きゅうり、おじゃこ(ちりめんじゃこ)を盛り付けます。
ドレッシングをかけて出来上がりです。

トマトとおじゃこのしょうが胡麻ポンサラダが出来上がりました~。シャキシャキとした本きざみ粗切り生しょうがの香り立ちが食欲をそそります。風味豊かな味わいのドレッシングでお好みの野菜を召し上がってみて下さいね~♪

ドレッシングに使ったハウス本きざみ粗切り生しょうがは粗く大きくきざんだしょうがのシャキシャキ食感が味わえる、のっけて食べる薬味です。冷奴、いかの刺身、焼きなすなどにおすすめ。しょうが焼きなどの調理にもお役立ち。辛さひかえめ、無着色です♪
ハウス本きざみ粗切り生しょうがはハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 和のスパイスで香り立つ春の和食レシピ」でいただきました。美味しい炒め物が出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
春の和食料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント