
豚肉とナス(茄子)は相性抜群の組み合わせですよね。今回はうま味のある豚バラ肉と組み合わせて、和の煮物でいただきました~。ナスはサラダ油で炒め、コクを加えてからお出汁と調味料で柔らかくなるまで煮ます。仕上げに豚バラ肉を入れて火を通し、あとはしばらく置いて味を含ませます。うま味のしみたトローとしたナスが絶妙です。相性の良い和の煮物で気持ちもホッと和みますよ~♪
【材料(二人分)】
・豚バラ肉120~150gぐらい ・長ナス2本 ・お好みで青ねぎ適量

<豚バラとナスのやわらか煮 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・酒大さじ1 ・薄口醤油大さじ1 ・濃口醤油大さじ1 ・みりん大さじ1
・砂糖大さじ1
【作り方】
1.長ナスを縦半分に切ってから幅2cmぐらいの斜め切りにします。水に10分ほど
つけてアクを取ります。

2.豚バラはひと口大ぐらいに切ります。
3.鍋かフライパンにサラダ油を熱し、中火で長ナスを炒めます。

4.長ナスに油がなじんだらお出汁と調味料を加えて中火で煮立て、ナスが柔らかく
なるまで弱火で煮ます。
5.豚バラを加えてさっと煮ます。アクが出れは小まめに取ります。

6.全体に味がしっかりしみたら火を止め、しばらく(30分ぐらい)置いて味を含ませます。
召し上がる前に温め、器に盛り付けて出来上がりです。お好みで青ねぎの斜め切り
を添えます。味付けは薄味なので、お好みで調えて下さい。

豚バラとナスのやわらか煮が出来上がりました。お出汁、調味料、豚バラのうま味がたっぷりしみたナスの美味しさがたまりません~。定番のナスの煮物ですが、飽きの来ない優しい味わいが楽しめますよ~♪

豚肉とナスはとても相性が良く、煮物、炒め物、何を作っても美味しく召し上がれます。和、洋、中華を問わず、幅広く料理に使える食材です。これからもジャンルを問わず、いろいろな豚肉とナスを組み合わせた料理を作りますね~♪
副菜の一品目は「アスパラのベーコン一本巻き」です。

材料【一人分】
・アスパラ2本 ・ベーコン2枚

【作り方】
1.アスパラは根元の筋と袴を取り、アスパラをそのままゆでることが出来る
大きさの鍋、またはフライパンでさっと下ゆでして冷水に取ります。
2.まな板にベーコン1枚を拡げて置き、水気をふいたアスパラをのせて全体
を包み込むようにクルクルと巻きます。

3.フライパンに少量の油を熱し、巻き物を転がしながら全体に焼き色を付けます。
ベーコンがカリッと焼き上がれば器に盛り付けて出来上がりです。

旬のアスパラのベーコン巻きが出来上がりました~。甘味のあるアスパラとうま味のあるベーコン、相性抜群の一品です。ほど良い塩加減がたまりません~。お酒にはぴったりの焼き物です~♪
もう一品は「桜海老とピーマンのきんぴら<優しい味わい>」です。

乾物の桜海老、ヘルシーなピーマン、歯ざわりの良い筍(水煮)を使ってきんぴらを作りました~。ピーマンは炒めると苦味が和らいで甘味も出ます。カルシウム補給にバッチリの桜海老、シャキッとした食感が楽しめる筍と一緒にさっと炒めるとヘルシーでうま味が味わえるきんぴらに仕上がります。彩りも良いので、お箸が進みますよ~。ぜひぜひ、身体に優しい副菜を味わってみて下さいね~♪
【材料(二~三人分)】
・桜海老10gぐらい ・ピーマン(小)4個 ・筍(水煮)50g ・白煎り胡麻適量

<桜海老とピーマンのきんぴら 調味料>
・薄口醤油大さじ1/2 ・みりん小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・酒大さじ1
・粉末(顆粒)の出汁ほんの少々
【作り方】
1.種を取ったピーマンは食べやすい大きさの斜め切りにします。
筍(水煮)は細切りにします。

2.鍋に胡麻油を熱し、中火でピーマンと筍をさっと炒めます。ピーマンがしんなりして
きたら、<桜海老とピーマンのきんぴら 調味料>、桜海老、白煎り胡麻を加えて
炒め合わせます。汁気がなくなる寸前で火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

桜海老、ピーマン、筍のきんぴらが出来上がりました~。胡麻油で炒めると風味がぐっと上がります。桜海老のうま味と一緒に味わうヘルシーきんぴら、ご飯にもお酒にも合いますよ~。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
豚バラとナスのやわらか煮
ナスの風味が一杯楽しめて
アスパラのベーコン一本巻き
ベーコンの塩気がアスパラを引き立ててくれますね
桜海老とピーマンのきんぴら
桜エビの香り捨てですね
素晴らしいお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/03/04 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
豚バラとナスを煮物でいただきました。
豚バラのうま味がしみた柔らかいナスが絶妙の味わいです。
アスパラとベーコンは相性抜群ですよね。
うま味と歯ざわりが楽しめる一品が出来上がりました。
今日も穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
2017/03/04 URL 編集