fc2ブログ

豚ロースのオイスターソース照り焼き<うまコク♪>

豚ロースのオイスターソース照り焼き 大
豚ロース薄切り肉を使った「照り焼き」をアレンジした料理のご紹介です~。今回はいつもの照り焼きダレの醤油の量を少し減らし、中華の万能調味料「オイスターソース」を加えました。うま味とコクがぐっとアップし、しっかりした味わいに仕上がります。定番の照り焼きダレとはまたひと味違う美味しさが楽しめます。下ごしらえ不要、調理カンタン、うま味たっぷりの一品が出来上がりました~♪

【材料(二人分)】
・豚ロース肉 (しょうが焼き用)6枚ぐらい ・塩、胡椒適量 ・小麦粉適量
・お好みの付け合わせ野菜
豚ロースのオイスターソース照り焼き 材料 豚ロースのオイスターソース照り焼き 調味料
<オイスターソース照り焼き タレ調味料>
・醤油大さじ1 ・オイスターソース大さじ1/2 ・酒大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1
・砂糖小さじ2  ・鶏がらスープ(顆粒)ほんの少々

【作り方】
1.ボウルか器に<オイスターソース照り焼き タレ調味料>を入れて混ぜます。
豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理① 豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理②
2.付け合わせの野菜(今回はキャベツの千切りなど)を用意します。

3.常温に戻しておいた豚ロース肉の脂と肉の間にある筋を3~4カ所切り、塩、
  胡椒をふって、小麦粉をまんべんなくまぶします。
豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理③ 豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理④
4.フライパンに油を入れて熱し、豚肉の余分な小麦粉はたき、中火で両面を
  香ばしくカリッと焼いて火を通します。今回は豚ロースを3枚ずつ焼いています。

5.キッチンペーパーでフライパンの余分な脂をふき取り、<タレ>の半分を加えて
  中火にかけ、ひと煮立ちさせます。
豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理⑤ 豚ロースのオイスターソース照り焼き 調理⑥
6.照りとトロミがついたら野菜を盛りつけたお皿に豚肉をのせ、フライパンに残っ
  た<タレ>をかけて出来上がりです。

  豚肉は厚めのトンカツ用豚ロース肉、豚こまでも美味しく召し上がれます。

豚ロースのオイスターソース照り焼き 拡大
牡蠣のエキスと風味がきいたオイスターソース照り焼きが出来上がりました~。豚肉本来の美味しさをタレがしっかり引き出してくれます。タレのからまった豚ロースのうま味がたまりません~♪

豚ロースのオイスターソース照り焼き B
白ご飯にぴったりのおかずで、お弁当のおかずとしてもおすすめです。豚肉の代わりに鶏肉(もも肉、むね肉)でも美味しく召し上がれます。いつもとひと味違うオイスターソース照り焼きを味わってみて下さいね~♪

副菜の一品目は「竹輪のきゅうり詰め<しそ梅添え>」です。
竹輪チーズ 大
【材料(二人分)】
・竹輪2本  ・きゅうり適量

【作り方】
1.ちくわの大きさと長さに合わせてきゅうりをスティック状に切ります。
2.ちくわにきゅうりを差し込み、お好みの形に切ります。
  お好みで「しそ梅」、または「梅肉」を添えて出来上がりです。

竹輪チーズ B
定番の竹輪きゅうりに、さっぱりした「しそ梅」を添えていただきました。梅の風味とほど良い酸味で元気と食欲が出ます。副菜、お弁当のおかず、お酒の肴にも合いますよ~♪一度召し上がってみて下さいね~。
ハウスしそ梅 説明用写真
ハウスしそ梅は紀州産南高梅肉を使い、赤じその風味ときゅうりの食感がおいしさを引き立てます。まろやかなうす塩風味で、塩分11%(製品重量当たり)です。最後まで絞り出しやすいチューブ、使いやすいキャップ、はがしやすい口部シールを採用しています。

もう一品は「ピリ辛はるさめサラダ<中華風♪豆板醤ダレ>」です。
春雨サラダ 大
ツルンとしたのど越しが美味しいはるさめ(春雨)の中華風サラダのご紹介です~。今回の味付けは胡麻油、酢、醤油、鶏がらスープ(顆粒)をベースにした中華味にピリ辛の豆板醤(トウバンジャン)を加えました。ほど良い辛みと胡麻油の風味がさっぱりしたはるさめにぴったり合います。鶏がらスープのうま味がタレ(ドレッシング)の味を引き締め、お箸の進む一品です。一度試してみて下さいね~♪

【材料(三人分)】
・春雨30~40g ・きゅうり5cm ・にんじん5cm ・ロースハム2枚
・白煎りすり胡麻適量
春雨サラダ 材料 春雨サラダ 調味料
<ピリ辛はるさめサラダ 中華風豆板醤ダレ 調味料>
・豆板醤小さじ1/2  ・酢大さじ1と1/2  ・胡麻油大さじ1と1/2  ・醤油小さじ2
・胡椒適量  ・鶏がらスープ(顆粒)ほんの少々

【作り方】
1.器に<ピリ辛はるさめサラダ 中華風豆板醤ダレ 調味料>の材料を入れて混ぜます。
春雨サラダ 調理① 春雨サラダ 調理②
2.はるさめは熱湯で数分ゆでて冷水にさらし、水気を切って食べやす長さに切ります。

3.きゅうり、にんじん、ハムは細切りにします。
春雨サラダ 調理③ 春雨サラダ 調理④
4.ボウルにはるさめ、きゅうり、にんじん、ハム、白煎りすり胡麻を入れます。
  <ピリ辛はるさめサラダ 中華風豆板醤ダレ 調味料>を加えて混ぜ合わせ、器に
  盛り付けて出来上がりです。

春雨サラダ B
ピリ辛の豆板醤ダレで作ったはるさめサラダが出来上がりました~。ビリッとしたほど良い辛みとのど越しの美味しさがたまりません~。お好みで仕上げにマヨネーズを加えるとコクも出ます。いつもとひと味違うピリ辛サラダを味わってみて下さいね~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
豚ロースのオイスターソース照り焼き
オイスターソースが素敵ですね
美味しそうです
竹輪のきゅうり詰め
ピリ辛はるさめサラダ<中華
素敵なお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1ん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

いつもの照り焼きソースにオイスターソースを加えてみました。
今回は豚ロースを焼き上げてタレ(ソース)をからめました。

うま味がしっかりきいてコクのある味わいです。
照りも出てご飯にぴったりの一品に仕上がりました。

竹輪きゅうり、はるさめサラダもおすすめです。
豆板醤ダレのちょっとピリ辛のはるさめ、おすすめです~。

寒暖差が厳しい日が続いています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
本日もありがとうございました。

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

豚ロースの照り焼き。
オイスターソースをプラスするコトで いつもとひと味違う照り焼きになりますね。
コクや風味もアップして おいしそう(≧∀≦)

マロンまろんさん

こんばんは~☆
マロンまろんさん、こんばんは~☆

豚ロース肉を使ってオイスターソース照り焼きを作りました~。
醤油だけの時よりも旨み、コク、風味がしっかりした味わいに仕上がります。

豚肉以外にも鶏もも肉、鶏むね肉にもぴったり♪

おっしゃる通り、いつもとひと味違う照り焼きが楽しめました。
おすすめの一品です。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング