
旬のスナップエンドウ、甘酸っぱいトマトを組み合わせてサラダでいただきました~。パリッとした食感が楽しめるスナップエンドウは緑が鮮やかで、サラダにすると彩りがぐっと良くなります。今回はふんわりした炒り卵も加え、オイルポン酢ドレッシングをかけました。甘味、ほど良い甘酸っぱさ、優しい食感が合わさってヘルシーなサラダに仕上がります。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・スナップエンドウ4~6個 ・トマト1個 ・卵1個

<オイルポン酢ドレッシング 調味料>
・ポン酢醤油大さじ2 ・オリーブオイル大さじ1 ・塩、胡椒適量 ・白煎り胡麻適量
【下準備】
ボウルか器に<オイルポン酢ドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.お好みでトマトは湯むきしてからひと口大に切ります。湯むきに使った熱湯で筋を
取ったスナップエンドウを下ゆでして冷水に放ち、粗熱を取って斜め半分に切ります。

2.卵を割りほぐし塩、胡椒(分量外)で軽く下味をつけます。フライパンに油を熱し、
溶き卵を入れてよく混ぜ、半熟状の炒り卵を作り、粗熱を取ります。
3.器にトマト、スナップエンドウ、炒り卵を盛り付け、ドレッシングをかけて出来上がりです。

スナップエンドウ、トマト、炒り卵を組み合わせたサラダが出来上がりました~。緑、赤、黄のカラフルな彩りが食欲をそそります。口の中で優しい食感とさわやかな味わいがぐっと広がりますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント