
トマト、もやし、きゅうりを使ったサラダのご紹介です~。味付けはすり胡麻、胡麻油、鶏がらスープ(顆粒)などで作った中華風のドレッシングです。もやしは水からゆでてシャキッとさせ、トマトときゅうりを加えます。胡麻の風味とほど良い酸味のきいたドレッシングと具材の相性もバッチリです。鶏がらスープりうま味とコクが具材の美味しさを引き立ててくれますよ~♪一度試してみて下さいね。
【材料(二人分)】
・トマト1/2個 ・もやし1/2パック ・きゅうり5cmぐらい

<すり胡麻サラダ ドレッシング調味料>
・白煎りすり胡麻大さじ1 ・胡麻油大さじ1/2 ・酢大さじ1
・鶏がらスープ(顆粒)ほんの少々 ・醤油小さじ2
【作り方】
1.ボウルか器に<すり胡麻サラダ ドレッシング調味料>を入れて混ぜます。

2.鍋に水を入れ、もやしを水からゆでます。沸騰したら1分過熱してザルにあげ、
粗熱を取ります。もやしはお好みでひげ根を取ります。
3.ボウルにもやし、角切りにしたトマト、細切りにしたきゅうりを入れます。

4.<すり胡麻サラダ ドレッシング調味料>を入れて混ぜ合わせ、器に盛りつけて
出来上がりです。

水からゆでたもやしはシャキッとした食感が長く持ちます。さっぱりした具材にすり胡麻、胡麻油の風味をきかせた中華風ドレッシングがピッタリです。お酒にも合うサラダが出来上がりました~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント