
食感と歯ざわりが美味しいタコと旬のキャベツをさっと炒め、バジル、塩、ホワイトペパー(胡椒)で味を調えました。タコのうま味、キャベツの甘味が見事にあわさり、相性バッチリの炒め物に仕上がれました。バジルのさわやかな風味、ホワイトペパーのおだやかな辛みがたまりません~。何よりカンタンに出来るのがうれしい一品です。お酒にも合いますよ~♪
【材料(二人分)】
・ゆでタコの足(小)1~2本 ・キャベツ1/8個ぐらい

<タコとキャベツのバジルソテー 調味料>
・GABANバジル適量 ・GABANホワイトペパー適量 ・塩適量
【作り方】
1.ゆでタコの足は食べやすいひと口ぐらいの削ぎ切りにします。

2.キャベツはザク切りにします。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でキャベツを炒め、タコを加えて炒め合わせます。

4.バジル、ホワイトペパー、塩で味を調え、さっと炒め合わせて火を止めます。器に盛り付け
て出来上がりです。

食感が楽しめるタコ、甘いキャベツの炒め物が出来上がりました~。バジルのさわやかな風味がしっかりときいてお箸(フォーク)も進みますよ~。タコは炒め過ぎると固くなってしまうので、さっと炒めて下さいね♪
味付けに使ったGABANバジルはイタリア料理ではおなじみのハーブ。さわやかな香りは青じそにも似て、日本人になじみやすい風味です。トマトはもちろん魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合うので、利用範囲が広いハーブです。

GABANホワイトペパー<パウダー>は香りがおだやかで上品な風味なので、白身魚、鶏肉、卵などの比較的淡白な素材の料理に向いています。またホワイトソースのように白く仕上げたいお料理にも欠かせません。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント