fc2ブログ

大根とヤリイカのやわらか煮<ぬくもりのある味わい>

ヤリイカ大根 大
旬の大根とヤリイカを使って煮物を作りました。今回は小ぶりのヤリイカですが、うま味と柔らかさはピカイチです。大根は下ゆでの段階で柔らかくしておき、あとはヤリイカを加えてさっと煮ます。少し時間を置いてヤリイカのうま味を大根にしみ込ませ、召し上がる直前に温め直していただくのがおすすめです。ブリ大根、豚バラ大根とはひと味違う、イカ大根の美味しさを味わってみて下さいね♪

【材料(二人分)】
・ヤリイカ(中サイズ)5~6杯 ・大根15cmぐらい ・お好みでインゲン適量
ヤリイカ大根 材料② ヤリイカ大根 材料
<大根とヤリイカの煮物 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・砂糖大さじ1 ・薄口醤油大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・酒大さじ1

【作り方】
1.大根は皮をむいてひと口大ぐらいの乱切りにします。米のとぎ汁(またはお米をお茶
  パックに入れて)で、15~20分ぐらい下ゆでして流水洗い、ぬかを取り除きます。
ヤリイカ大根 調理① ヤリイカ大根 調理②
2.ヤリイカはワタを取り、胴は3cmぐらいの輪切り、ゲソはそのまま使います。

3.鍋に<ヤリイカと大根の煮物 お出汁と調味料>を入れて火にかけ、大根を入れて、
  さらに柔らかくなるまで煮ます。
ヤリイカ大根 調理③ ヤリイカ大根 調理④
4.大根にお出汁と調味料の味がしみて、楊枝がすっと入る柔らかさになったらヤリイカ
  を加えます。ヤリイカの色が変わり、火が通れば火を止めます。

  そのままでも召し上がれますが、1時間ぐらい置いてうま味を大根にしみ込ませ、召
  し上がる直前に温めていただくと美味しいです。

  器に盛り付け、お好みで下ゆでしたインゲンを添えて出来上がりです。
  味付けは薄味なので、お好みに合わせて調えて下さい。

ヤリイカ大根 拡大
大根とヤリイカの煮物が出来上がりました~。柔らかいイカと大根にお出汁と醤油などの調味料がしみてほっこり♪ 気持ちもホッと和みます。ぬくもりのある、優しい煮物の味わいが楽しめますよ~。

ヤリイカ大根 B
ヤリイカは煮ても、炒めて(焼いて)も柔らかく召し上がれます。栄養も豊富で、肝機能を強化すると言われるのでお酒好きの方には特におすすめです。身体にも優しいヤリイカ、いろいろアレンジしてみて下さいね~♪

副菜の一品目は「ほうれん草のおひたし<かつお風味>」です。
ほうれん草 大

【材料(二人分)】
・ほうれん草1/2パックぐらい  ・かつお節適量

<ほうれん草のおひたし 調味料>
・お出汁大さじ1 ・薄口醤油大さじ1/2 ・みりん小さじ1 ・砂糖小さじ1

【作り方】
1.ほうれん草は水洗いをして、熱湯で下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら
  水気を絞ります。根元を少し切り落として4~5cmの長さに切ります。
ほうれん草 調理① ほうれん草 調理②
2.ボウルにほうれん草、かつお節を入れ、おひたし調味料で和えて出来上がりです。

ほうれん草 B
さっぱりしたほうれん草の和え物が出来上がりました~。かつお節の風味とうま味がきいたヘルシーな一品です。寒い時期のほうれん草は甘みもあり、お箸が進みますよ~♪

もう一品は「しらすとキャベツの胡麻風味<味付けは鶏がらスープ>」です。
しらすとキャベツの胡麻風味 大
口あたりが優しいしらす、甘みのあるキャベツを使った副菜のご紹介です。材料はしらすとキャベツの二つ、調味料は白煎り胡麻、胡麻油、鶏がらスープ(顆粒)の三つだけ♪ 下ゆでして甘みを増したキャベツにしらすを加え、調味料で味を調える超速、超カンタン副菜です。胡麻の風味と鶏がらスープのうま味が合わさって、ご飯にもお酒にもぴったり。ぜひぜひ、味わってみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・キャベツ100gぐらい ・しらす大さじ4~5ぐらい ・白煎り胡麻適量
しらすとキャベツの胡麻風味 材料 しらすとキャベツの胡麻風味 調味料
<しらすとキャベツの胡麻風味 調味料>
・胡麻油小さじ1  ・鶏がらスープ(顆粒)適量

【作り方】
1.キャベツはひと口大位のザク切り、または手でちぎってから熱湯でさっと下ゆで
  してザルに上げ、水気を切って粗熱を取ります。
しらすとキャベツの胡麻風味 調理① しらすとキャベツの胡麻風味 調理②
2.白煎り胡麻を粗くすります。

3.ボウルに粗熱の取れたキャベツを入れ、胡麻油を加えて和えます。
しらすとキャベツの胡麻風味 調理③ しらすとキャベツの胡麻風味 調理④
4.しらす、白煎りすり胡麻、鶏がらスープを加えてさっと混ぜ合わせ、器に盛り付け
  て出来上がりです。

しらすとキャベツの胡麻風味 B
しらすとキャベツの胡麻風味が出来上がりました~。身近な食材と調味料で超速、超カンタンに出来るのがうれしい一品です。うま味と優しい甘みがたまりません~♪カルシウムもたっぷり摂れる副菜で元気もいただきました~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
大根とヤリイカのやわらか煮
素敵なイカと大根の組み合わせ
美味しそうです
ほうれん草のおひし
しらすとキャベツの胡麻風味
素晴らしい献立
お料理
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。

旬の大根とヤリイカを使って煮物を作りました。
柔らかいヤリイカはうま味たっふりです。
甘みがあり、みずみずしい大根にヤリイカのうま味がしみてほっこりします。
和の煮物は気持ちも休まりますね。

おひたし、しらすとキャベツの胡麻風味、どちらもさっぱりしてお箸が進みます。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。

今日も本当にありがとうございました。
良い一日をお過ごし下さい。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング