
今日は京都の話題から少し離れて、花の寺(特にアジサイが有名)として人気の高い名刹:鎌倉の
長谷寺のお話です。
先日、鎌倉に写真を撮りいくという息子に依頼して、長谷寺の境内にあるお食事処「
海光庵」に寄ってもらいました。海光庵で働いておられる方が古くからの知人で、ご無沙汰していたこともあり「私からよろしく」とのメッセージを依頼しました。
海光庵はテレビ・雑誌でいつも取り上げられている、肉類を一切使わない「お寺のカレー」が人気の食事処です。
知人から私にと、お土産をいただきました。これまた肉類を一切使わないヘルシーな「お寺のまんじゅう」です。カレー同様お肉は入っていませんが、肉無しとは思えない、しっかりとした味のまんじゅうでした。皮がほんのり甘くてふぁっふぁっで美味かったです!
アジサイの咲く頃には御礼に行ってきたいと思います。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
tomatoの夢
皮も アンコも 好きです^^ p☆
2012/04/12 URL 編集
tomatoの夢さん ← syu♪
私もおまんじゅう、大好きです。美味しいですよね(^○^)
長谷寺の海光庵の「お寺のカレー」は知人が考案したオリジナルカレーです。鎌倉に行く機会があれば、ぜひお立ち寄り下さい。今後ともよろしくお願いします。
2012/04/12 URL 編集
ばぁちゃ
長谷寺ですか?関西は奈良県の「長谷寺」を思い浮かべます。長谷のぼたんが有名。鎌倉にも有るのですね。
お寺のカレー現在風の「普茶料理」ですね。食べてみたいです
2012/04/13 URL 編集
ばぁちゃさん ← syu♪
昨夜はコメントありがとうございました。
奈良の長谷寺はぼたんで有名ですよね。鎌倉の長谷寺はアジサイが人気です。
「お寺のカレー」は私の知人が考案、開発した長谷寺オリジナルのヘルシーカレーです。
ぜひ鎌倉を訪れた際に召し上がってみて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
2012/04/13 URL 編集