
ヘルシーなにんじんを細切りにして、中華の味付けでサラダを作りました。ドレッシングの材料は胡麻油、酢、薄口醤油、鶏がらスープ(顆粒)です。胡麻油の風味、ほど良い酸味、そして鶏がらスープのうま味がさっぱりしたにんじんを引き立ててくれます。和や洋の味付けとは違う美味しさが楽しめます。シンプルなサラダですが、いつもとひと味違う味わいがおすすめです♪
【材料(二人分)】
・にんじん2/3本ぐらい

<中華風にんじんサラダ ドレッシング調味料>
・胡麻油大さじ1 ・酢大さじ1と1/2 ・薄口醤油小さじ1
・鶏がらスープ(顆粒)小さじ1/2 ・お好みでGABANチャービル適量
【作り方】
1.ボウルか器に<中華風にんじんサラダ ドレッシング調味料>を入れて混ぜます。

2.にんじんは細切りにしてボールに入れます。
3.中華風ドレッシングを加えて混ぜます。

4.器に盛り付けて出来上がりです。お好みでチャービル、またはパセリのみじん切りを
ふります。

中華の味付けでいただくにんじんサラダが出来上がりました~。副菜、酒の肴、お弁当のおかずにおすすめのサラダです。ヘルシーでさっぱりした味わいが楽しめますよ~。ぜひぜひ、一味わってみて下さいね♪

仕上げにふったGABANチャービルはパセリによく似ていますが、香味はより繊細で、ほのかに甘さも感じさせる香りです。香味がデリケートなので、高温、長時間の料理は避け、仕上げに加える、またはできあがりにふって使います。サラダ、スープ、ドレッシング、魚、卵など、パセリが合う料理であればチャービルもおすすめです。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント