
旬のカリフラワーを使った炒め物のご紹介です~。今回はオリーブオイルにうま味が引き立つベーコンの香りを移し、下ゆでしたカリフラワーをさっと炒め合わせました。味付けはベーコンのほど良い塩分、ほんの少々の塩、ホワイトペパーです。ホクホクして甘いカリフラワーにベーコンのうま味が合わさった優しい味わいの一品です。ぜひぜひ、旬の味わいを試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・カリフラワー1/2株ぐらい ・べーコン2枚 ・塩、ホワイトペパー適量
・お好みでGABANパセリ<缶>適量

【作り方】
1.カリフラワーは小房に切り分け、塩(分量外)少々を入れた熱湯で固め(1分ぐらい)
にゆでて冷水に放ち、粗熱を取って水気を切ります。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、拍子切りにしたベーコンを入れて弱火で炒めます。
3.カリフラワーを加えて中火でさっと炒めます。塩、ホワイトペパーで味を調えます。

4.器に盛り付け、お好みでドライパセリのみじん切りをふって出来上がりです。

カリフラワーとベーコンの炒め物が出来上がりました~。甘みとホクホクした食感が持ち味のカリフラワーにオイルのコク、ベーコンのうま味が加わりお箸(フォーク)が進みます~。お弁当のおかずにもおすすめです♪
味付けに使ったGABANホワイトペパー<パウダー>は香りがおだやかで上品な風味なので、白身魚、鶏肉、卵などの比較的淡白な素材の料理に向いています。またホワイトソースのように白く仕上げたいお料理にも欠かせません。

仕上げにふったGABANパセリ<缶>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブです。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
過労死予備群
カリフラワーとベーコンの炒め合わせた様子が、紅白の梅林のようで、きれいです。
カリフラワーの甘さを引き出す、美味しい組み立てって、嬉しくなりました。syu♪さんの工夫、拍手です。
ご挨拶が遅くなりました。
毎日の、暮らしに活かす季節の味、今年も楽しく寄せていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。
2017/01/22 URL 編集
過労死予備群さん
ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
ブロッコリーに押されて地味な野菜になってしまったカリフラワーですが、
自然な甘み、ほくほくした食感が大好きです。
彩りも映えて、ベーコンのうま味もきかせた旬の味わいが楽しめました。
今年も旬の食材を使ってカンタンにできる料理を出来る限りアップしていきたいと思います。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします♪
本日は本当にありがとうございました。
2017/01/22 URL 編集