fc2ブログ

さわらの塩焼き<ほど良い塩加減>

さわらの塩焼き 大
クセのないさわらをシンプルな塩焼きでいただきました~。関東では12月から2月頃にかけてが旬のさわらに酒をふり、キッチンペーパーで汁気をふいてから塩をかるくふって焼き上げます。カンタンに出来て、脂ののった柔らかい身がたまりません。この時期ならではのうま味がしっかり味わえます。ぜひぜひ、塩焼きで味わってみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・さわら1/2尾(または切り身2枚) ・酒適量  ・お好みの付け合せ野菜
さわらの塩焼き 材料 さわらの塩焼き 調味料
<さわらの塩焼き 調味料>
・塩適量

【作り方】
1.バットに食べやすい大きさに切ったさわらを並べ、酒をふって5分ほど置きます。
  キッチンペーパーで汁気をふいて塩を軽くふります。
さわらの塩焼き 調理① さわらの塩焼き 調理②
2.裏返して反対の面にも軽く塩をふります。

3.耐熱板にクッキングシートを敷き、さわらの身側を上にして並べます。今回はレンジ
  グリルで8分ぐらい焼き上げました。
さわらの塩焼き 調理③ さわらの塩焼き 調理④
4.今度は皮側を上にして焼きます(約6~7分)。お好みの付け合わせ野菜と一緒に
  器に盛り付けて出来上がりです。
 
さわらの塩焼き B
さっぱりした中にもうま味たっぷりのさわらの塩焼きが出来上がりました~。脂ののった味わいがたまりません~。冷めても美味しく召し上がれるので、お弁当のおかずとしてもおすすめです♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング