
ヘルシーなしらす(しらす干し)とほうれん草を使った和え物のご紹介です。味付けはさわやかなポン酢、コクのあるマヨネーズにわさびを加えたわさびマヨポンです。わさび(チューブタイプ)はツーンとくる辛さをやさしくした生わさびを使いました。さっぱりした具材の美味しさを調味料がしっかり引き立ててくれます。簡単に出来て、身体にもやさしい副菜、お箸も進みますよ~♪
【材料(二人分)】
・しらす20gぐらい ・ほうれん草1/2パックぐらい

<わさびマヨポン和え 調味料>
・わさび(チューブタイプ)適量 ・マヨネーズ大さじ1と1/2 ・ポン酢醤油小さじ2
【下準備】
ほうれん草はさっと下ゆでして冷水に放ち、水気をしっかり絞ってから食べやすい
5~6cm位の長さに切ります。
【作り方】
1.ボウルか器に<わさびマヨポン和え 調味料>を入れます。

2.全体を良く混ぜ合わせます。
3.ボウルにほうれん草としらす干しを入れます。

4.<わさびマヨポン和え 調味料>を加えて全体を混ぜ合わせます。
器に盛り付けて出来上がりです。

しらすとほうれん草のわさびマヨポン和えが出来上がりました~。しらすとほうれん草の甘み、優しい食感をほど良い辛さのわさび、相性もバッチリです。ぜひぜひ、わさびの香りも楽しめる副菜を味わってみて下さいね~♪

ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさびは鼻にす。 「わさびの風味は好きだけど、鼻にツーンとくる辛さは苦手」という方にも、本わさびの香りをお楽しみいただけます。無着色です。
ハウス【特選 本香り】やさしい辛さの生わさびはハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 年末年始を華やかに彩る!パーティーのごちそうレシピ」でいただきました。美味しい副菜が出来上がりました~♪
パーティーの料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント