
冷凍のポテトコロッケ、または惣菜の調理済みコロッケを使った、アレンジメニューのご紹介です~。コロッケを手作りするには少し手間もかかりますが、冷凍食品や惣菜の揚げたコロッケを活用すると簡単、時短で美味しい料理に変身します(笑) 今回は冷凍のコロッケを揚げてソースをかけ、溶けるチーズをのせてレンジグリルで焼き上げました。うま味たっぷりのチーズコロッケ、熱々ホクホクです~♪
【材料(二人分)】
・冷凍、または惣菜のポテトコロッケ2個 ・溶けるチーズ適量
・お好みでGABANパセリ<缶>適量

<コロッケのソースチーズ焼き 調味料>
・ウスター、または中濃ソース適量
【作り方】
1.冷凍のコロッケを使う場合は油でカラッと揚げて油を切ります。
惣菜のコロッケならばレンジで温めてから使います。

2.オーブン用の耐熱皿にコロッケを入れます。
3.お好みのソースをかけ、溶けるチーズをのせます。

4.レンジグリル、またはオープントースター、オープンでチーズに焼き色をつけて
出来上がりです。お好みで、仕上げにドライパセリのみじん切りをふります。

コロッケのソースチーズ焼きが出来上がりました~。じゃがいものホクホク感、衣のサクサク感、ソースとチーズのうま味が合わさってお箸が進みます~。手作りコロッケが余った際もおすすめです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

仕上げにふったGABANパセリ<缶>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブです。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント