
スーパーの粉売場でオタフクソースさんの「ねぎおこ」をゲット(笑) 青ねぎをたっぷり使ったヘルシーなお好み焼きで、しょうゆの風味が感じられるふんわりとした食感の生地で青ねぎを焼き上げ、お好みソースをかけていただきます。粉、天かす、紅しょうが、お好みソース入りなので、青ねぎさえあれば5分で出来上がります。粉好きの方にはたまらない、カンタンに出来るねぎおこ、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・ねぎおこ1袋(2枚分の材料入り) ・青ねぎ適量(100gぐらい) ・卵2個

【作り方】
1.青ねぎを小口切りにします。

2.ボウルに「粉」、卵を加えてよく混ぜ、生地を作ります。生地に青ねぎ、
紅しょうが、天かすを加えて混ぜます。
3.200℃のホットプレート、または中火のフライパンに半分ずつ生地を広げ、
2分焼いたらひっくり返してフタをします。

4.2分焼いたらフタをとり、ひっくり返したら1分焼き、蒸気をとばします。
仕上げにお好みソースをかけて出来上がりです。

たっぷりの青ねぎを加えた「ねぎおこ」が出来上がりました~。今回は豚肉などの具材を加えていませんが、お好みの肉、魚介、牛すじ、キムチなどでアレンジできます。スーパーで見かけられたらぜひ手に取ってみて下さいね~。おすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント