fc2ブログ

白菜と鶏三昧(手羽元・もも肉・団子)のうまうま煮

白菜と鶏三昧の煮物 大
お鍋用の具材として売られていた鶏肉三点セットを白菜と一緒に煮物でいただきました。手羽元と鶏もも肉は焼いてうま味をとじ込め、肉団子は鶏肉、白菜と一緒にじんわりと煮込みました。旬の甘い白菜に鶏三昧のうま味がぎゅっとしみ込み、もうお箸が止まりません~(笑) 白菜をいっぱい食べられる優しい味わいの煮物です。気持ちも身体も温まりますよ~。一度試してみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・白菜1/4株ぐらい ・鶏手羽元2本 ・鶏もも肉80gぐらい ・鶏だんご(市販)6個
・お好みで柚子皮の細切り4本
白菜と鶏三昧の煮物 材料① 白菜と鶏三昧の煮物 材料②
<白菜と鶏三昧腐のうまうま煮 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・砂糖小さじ2 ・醤油大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・酒大さじ1

【下準備】
1.鶏手羽元を常温に戻し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。皮目に1箇所
  包丁を入れ(2cm幅位)、火の通りと身離れを良くします。
白菜と鶏三昧の煮物 【下準備】① 白菜と鶏三昧の煮物 【下準備】②
2.白菜は食べやすいひと口大に切り、芯に近い部分と葉の部分を分けておきます。

【作り方】
1.鍋に<白菜と鶏三昧腐のうまうま煮 お出汁と調味料>を入れて混ぜます。
白菜と鶏三昧の煮物 調理① 白菜と鶏三昧の煮物 調理②
2.ライパンに油を熱し、中火で鶏手羽元、鶏もも肉を焼きます。皮に焼き色が
  ついたら身側を焼きます。

3.お出汁と調味料を火にかけ、鶏手羽元、鶏もも肉、白菜の芯に近い部分を
  入れて煮立てます。
白菜と鶏三昧の煮物 調理③ 白菜と鶏三昧の煮物 調理④
4.煮立てば弱火にして、鶏だんごを加えて煮ます。

5.具材にお出汁と調味料の味がしみたら白菜の葉の部分を加えて煮ます。
白菜と鶏三昧の煮物 調理⑤ 白菜と鶏三昧の煮物 調理⑥
6.全体にお出汁と調味料の味がしみたら火を止め、器に盛り付けて出来上がり
  です。お好みで柚子皮の細切りを添えます。味付けは薄味なので、お好みの
  味に調えて下さい。

白菜と鶏三昧の煮物 拡大
鶏肉三点のうま味がしっかりと白菜にしみた煮物が出来上がりました~。鶏肉と白菜は相性も抜群で、柔らかくて甘みのある白菜の美味しさを引き出してくれます。和の味付けで白菜がいくらでも召し上がれますよ~♪

白菜と鶏三昧の煮物 B
鶏手羽、鶏もも肉、鶏団子、うま味もたっぷり味わえます。お鍋用の食材を使ってカンタンに出来る煮物、手間もかからずヘルシーそのものです。これからの季節にぴったりの普段のおかず、ご飯にもお酒にも合いますよ~♪

副菜の一品目は、お出汁をたっぶり入れて作った「出汁巻き」です。
出汁巻き 大
具材は入れず、溶き卵、お出汁、薄口醤油、塩で味付けをしています。

出汁巻き B
じゅわ~と、お出汁がしみでる柔らかい出汁巻きです。優しい味わいでほっこりした気持ちにさせてくれますよね♪

もう一品の副菜は「ほうれん草の胡麻ポン和え<柚子入り>」です。
胡麻ポンほうれん草 大
甘みを増してきた「ほうれん草」を和え物でいただきました。味付けはさわやかなポン酢とすり胡麻を合わせた風味豊かな「胡麻ポン」です。今回は旬の柚子の皮を細切りにして加えました。煎り胡麻のコク、柚子のさわやかな香りがほうれん草の美味しさを引き立てます。すり胡麻、ポン酢、柚子を混ぜるだけで、カンタンに味付けも決まります。旬の優しい味わいと香りがこの一品で楽しめますよ~♪

【材料(二人分)】
・ほうれん草1/2パック(100gぐらい) ・柚子の皮(細切り)適量
胡麻ポンほうれん草 材料① 胡麻ポンほうれん草 材料②
<ほうれん草の胡麻ポン和え 調味料>
・白煎りすり胡麻大さじ1と1/2  ・ポン酢醤油大さじ1

【作り方】
1.白煎り胡麻を細かくすります。器にすり胡麻、ポン酢、柚子の皮の細切りを入れます。
胡麻ポンほうれん草 調理① 胡麻ポンほうれん草 調理②
2.全体を良く混ぜ合わせます。

3.ほうれん草を熱湯で下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を絞って食べやすい
  長さに切ります。
胡麻ポンほうれん草 調理③ 胡麻ポンほうれん草 調理④
4.ボウルにほうれん草を入れ、胡麻ポンを加えて混ぜ、器に盛り付けて出来上がりです。

胡麻ポンほうれん草 B
すり胡麻の風味、柚子の香りを加えたほうれん草のポン酢和えが出来上がりました~。この時期ならではの柚子を使った一品はお箸も進みます。カンタンに出来て、ご飯にもお酒にも合うので、ぜひぜひ一度味わってみて下さいね~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
白菜と鶏三昧
白菜の旨みがうれしいですね
出汁巻き
綺麗な仕上がり弟子の風味が
ほうれん草の胡麻ポン和え
ほうれん草を一杯頂けますね
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。

鶏手羽、鶏もも肉、鶏団子の3品と白菜を煮物でいただきました。
うま味がじんわりと白菜にしみて優しい味わいに煮上がります。
身体も温まるので、この時期におすすめの一品です。

出汁巻き、ほうれん草の胡麻ポン和えもさっぱりして美味しかったです。
和の味わいは気持ちもホッとします。
機会があれぱぜひ召し上がってみてくださいね。

早くも週末ですね。
体調にはくれぐれも気をつけて素敵な土日をお過ごし下さい。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング