
いつもの唐揚げにたっぷりと粉チーズを加えてカラッと揚げました~。下味の胡麻油に代えて、今回はオリーブオイルでコクと風味をつけました。粉チーズと鶏もも肉のうま味が合わさり、濃厚でしっかりした味わいの唐揚げが楽しめます。カリカリッとした衣からチーズの香りも漂います。身はジューシーでしっとりしたチーズ唐揚げの美味しさをぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪おすすめです~。
【材料(二人分)】
・鶏もも肉(大)1枚 ・お好みの付け合わせ野菜

<チーズ唐揚げ 下味調味料>
・酒小さじ2 ・塩、胡椒適量 ・オリーブオイル小さじ2 ・粉チーズ大さじ1と1/2
・ハウスおろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ1 ・片栗粉大さじ3
【作り方】
1.常温に戻した鶏もも肉は食べやすいひと口大に切ってボウルに入れます。

2.<チーズ唐揚げ 下味調味料>を加えます。
3.全体をしっかり混ぜ合わせ、15分ほど下味に漬け込みます。

4.170度位の油温で鶏もも肉をカラッと揚げます。
5.油を切ります。

6.付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。

チキンのチーズ唐揚げが出来上がりました~。カラッと揚がった鶏もも肉のうま味、ジューシーなお肉の美味しさとチーズの香りがたまりません。いつもとひと味違う唐揚げが楽しめますよ~♪クリスマスパーティーにもぴったりです。

しっかりと下味がついているので、お弁当のおかずにもおすすめです。仕上げにお好みで粉チーズをさらにふって召し上がっても美味しいです。お子様にも喜んでいただける味の唐揚げです~♪

鶏もも肉の下味に使ったハウス「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。
副菜の一品目は「お揚げ(油揚げ)のキムチ和え」です。

【材料(二人分)】
・お揚げ(油揚げ)1枚 ・お好みのキムチ80~100gぐらい(今回はカクテキを使用)
・お好みで青ねぎ適量
<お揚げのキムチ和え 調味料>
・醤油ほんの少々
【作り方】
1.お揚げ(油揚げ)はフライパンで両面をパリッと焼き、拍子切りにします。

2.ボウルにお揚げ、食べやすい大きさに切ったキムチ、斜め切りにした青ねぎを入れ、
醤油をほんの少々加えて混ぜます。器に盛りつけて出来上がりです。キムチの塩分
に合わせ、醤油の量は調整して下さい。

カリカリに焼いたお揚げとキムチの和え物が出来上がりました~。キムチのうま味、辛みと一緒に味わうお揚げが絶妙です。ご飯にも、お酒にも合いますよ~♪

キャベツをさっと下ゆでし、ハム・きゅうりと一緒にサラダでいただきました~。味付けはツーンとくる辛さが楽しめるわさび、マヨネーズ、ポン酢醤油です。ゆでることで甘味を増すキャベツをわさびのほど良い辛さ、マヨポンのコクがしっかりと引き立ててくれます。身近な食材と調味料でカンタン、時短で風味豊かな一品が出来上がりました。副菜としても、またお酒の肴としてもおすすめです~♪
【材料(二人分)】
・キャベツ1/16個ぐらい ・ハム2枚 ・きゅうり5cm

<わさびマヨポン 調味料>
・マヨネーズ大さじ2 ・ポン酢醤油小さじ2 ・ハウス本きざみ粗切りわさび適量
【作り方】
1.器かボウルにマヨネーズ、ポン酢醤油、わさびを入れて混ぜます。

2.ザク切りにしたキャベツは熱湯でさっと下ゆでしてザルに上げ、粗熱を取ります。
3.ボウルにキャベツ、食べやすい大きさに切ったハムときゅうりを入れます。

4.わさびマヨポンを加えて混ぜます。盛り付けて出来上がりです。

キャベツとハムのわさびマヨポンサラダが出来上がりました~。カンタン、時短で出来るシンプルな一品です。わさびの風味がきいたマヨポンでお箸も進みますよ~♪ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~。

ハウス本きざみ粗切りわさびは粗くきざんだわさび茎のシャキシャキ食感と香り立ちが味わえる、のっけて食べる薬味(わさび調整品)です。辛さひかえめ、無着色です。ステーキ、ローストビーフ、手巻き寿司、うなぎ、山芋などにおすすめです。
ハウス本きざみ粗切りわさびはハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 和のスパイスで香り立つ春の和食レシピ」でいただきました。美味しいサラダが出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
春の和食料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
マロンまろん
チーズ🧀とチキン。
どちらも好きです。
最強タッグですね。
カリッとジューシーな唐揚げ 美味しそう(๑>◡<๑)
2016/12/04 URL 編集
マロンまろんさん
鶏の唐揚げの下味にたっぷり粉チーズを加えました。
風味がぐっとアップしますね。
オリーブオイルのコクも加わり、まさに最強の唐揚げが出来上がりました~♪
このチーズ唐揚げ、いけますよ~。
2016/12/04 URL 編集
ryuji_s1
今晩は
チキンのチーズ唐揚げ
お揚げ(油揚げ)のキムチ和え
キャベツとハムのわさびマヨポンサラダ
素敵なお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
今日も素晴らしいお料理
ありがとうございます。
2016/12/04 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
体調は大丈夫ですか~。
唐揚げの下味に粉チーズを加えてカラッと揚げてみました。
醤油味にはない濃厚な芳香を楽しめました。
いつもとひと味違う旨みが味わえますね。
くれぐれも体調にはお気をつけし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
2016/12/04 URL 編集