
さっと下ゆでした三つ葉、大根の細切りをかつお和えでいただきました~。味付けはかつお出汁の風味がきいた麺つゆです。三つ葉ならではの香り、シャキッとした食感の大根を風味豊かに味わえる副菜です。かつお節と麺つゆで和えるだけなので、超速、カンタンに一品出来上がります。ぜひぜひ、香りとさっぱり感を味わってみて下さいね~♪おすすめの副菜です。
【材料(二人分)】
・三つ葉1パック ・大根3~4cmぐらい
<三つ葉と大根の麺つゆかつお和え 調味料>
・かつお節適量 ・麺つゆ大さじ1
【作り方】
1.根元の部分を切り落とした三つ葉をさっとゆでて冷水に放ち、粗熱をとって
水気を絞り、食べやすい長さに切ります。大根は細切りにします。

2.ボウルに三つ葉と大根を入れます。
3.かつお節、麺つゆを加えます。

4.さっと全体を混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。

和の香味野菜の三つ葉、旬の大根の和え物が出来上がりました~。かつおの風味をきかせるとさっぱりして、ご飯にもお酒にも合います。時間もかからず、カンタンに出来るので忙しい際は助かりますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント