
いつもならばマヨネーズを使ってマカロニサラダを作りますが、中華の献立に合わせてちょっとピリ辛仕立てでいただきました。ドレッシングは豆板醤、胡麻油、醤油、酢、塩、胡椒です。豆板醤のほど良い辛味、胡麻油の風味がきいた深い味わいが楽しめます。お好みで仕上げにマヨネーズを加えるとさらにコクも出ます。お好みに合わせて、いつもとひと味違う中華サラダを味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
マカロニ、レタス、きゅうり、ハムなど適量

<ピリ辛中華ドレッシング 調味料>
・豆板醤小さじ1/2 ・酢大さじ1と1/2 ・胡麻油大さじ1と1/2 ・醤油小さじ2
・塩、胡椒適量 ・お好みで鶏がらスープ(顆粒)ほんの少々
【下準備】
1.器かボウルに<ピリ辛中華ドレッシング 調味料>を入れます。

2.全体をしっかり混ぜ合わせます。
【作り方】
1.マカロニをゆでて冷水に放ち、粗熱を取って水気をふきます。レタス、ハムは
食べやすい大きさに切ります。小口切りにしたきゅうりに塩(分量外)をふって
しばらく(10分ぐらい)置き、水気を絞ります。

2.ボウルに具材を入れ、<ピリ辛中華ドレッシング>を加えて混ぜます。器に盛り
つけて出来上がりです。お好みでマヨネーズを加えても美味しく召し上がれます。

写真はマヨネーズを加えたピリ辛中華風マカロニサラダです。辛い味付けが苦手な方は豆板醤無しでもOKです。胡麻油の風味がマカロニや具材の美味しさを引き立て、いつもと違う味わいが楽しめますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント