fc2ブログ

チキンステーキ<わさびマヨ醤油ソース>

わさびマヨ醤油ソース 大
チキンステーキ(鶏もも肉のソテー)のソースとして、わさびマヨ醤油を使いました~。ほど良いわさびの辛味、マヨネーズと醤油のコクを組み合わせたソースです。レモン汁も加えたので、さわやかな風味も味わえます。香ばしくカリッと焼き上げたチキンのうま味をしっかりと引き立ててくれます。身近な調味料でカンタンに出来るソースなので、お好みの食材で一度味わってみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・鶏もも肉1枚(250g位) ・塩、胡椒適量  ・お好みの付け合せ野菜
わさびマヨ醤油ソース 材料 わさびマヨ醤油ソース 調味料
<わさびマヨ醤油ソース 調味料>
・マヨネーズ大さじ2  ・醤油小さじ2  ・レモン汁小さじ2
・ハウス本きざみわさび適量

【作り方】
1.ボウルか器に<わさびマヨ醤油ソース 調味料>を入れて混ぜます。
わさびマヨ醤油ソース 調理① わさびマヨ醤油ソース 調理②
2.常温に戻した鶏もも肉を広げ、肉の厚い部分に切り込みを入れ、半分に切ります。

3.ライパンに少量の油を熱し、軽く塩、胡椒をした鶏もも肉の皮目から中火で焼きます。
わさびマヨ醤油ソース 調理③ わさびマヨ醤油ソース 調理④
4.皮がきつね色になったら返して、身側を焼き、火を通します。キッチンペーパーで
  小まめに脂をふき取りながら焼き上げるとカリッと焼き上がります。

5.器に付け合わせ野菜を盛り付け、食べやすい大きさに切ったお肉を盛り付けます。
わさびマヨ醤油ソース 調理⑤ わさびマヨ醤油ソース 調理⑥
6.わさびマヨ醤油ソースをチキンにかけるか、小皿に取り分けてつけていただきます。

わさびマヨ醤油ソース 拡大
わさびマヨ醤油ソースでいただくチキンステーキが出来上がりました~。カリッと焼き上げたチキンとソースの相性もバッチリでお箸(フォーク)も進みます~。辛味、うま味、コクが合わさったソース、おすすめです~♪

わさびマヨ醤油ソース B
わさびとマヨネーズの相性もバッチリです。チキン以外にもビーフ、ポーク(トンテキ)、白身魚のソテーなどお好みの食材と組み合わせることが出来ます。ほど良い辛味が食材の美味しさ引き出してくれますよ~♪
ハウス本きざみわさび 説明用写真
ソースに使ったハウス【本きざみ】わさびは粗めにきざんだわさび茎のシャキシャキとした食感と香り立ちを楽しめます。辛さひかえめです。無着色です。

副菜の一品目は「しらすのしょうがポン酢<おろし添え>」です。
じょうがポン酢 大
【材料と調味料(二人分)】
・しらす40g位 ・大根1/6本位  ・お好みで三つ葉適量

<しらすのしょうがポン酢 調味料>
・ハウスおろし生しょうが小さじ1   ・ポン酢醤油大さじ1と1/2

【作り方】
1.大根は皮をむいておろします。三つ葉はザク切りにします。
しょうがポン酢 調理① しょうがポン酢 調理②
2.器にポン酢とおろししょうがを入れて混ぜます。
3.盛り付け用の器に水気を切った大根おろしを入れ、しらすをのせます。
  お好みで三つ葉を添え、しょうがポン酢をかけて出来上がりです。

しょうがポン酢 B
優しい歯ざわりと甘みのあるしらすを大根おろしと一緒にいただきました。今回はポン酢におろししょうが(チューブタイプ)を加え、さわやかな風味をプラスしました。お箸の進むカンタン副菜、おすすめです~♪
ハウスおろし生しょうが 説明用写真
調味料として使ったハウス「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。

もう一品は「シャカシャカポテト<パパンオニオングラタン味>」です。
シャカシャカポテト 大
トーストにひとふりするだけで、いろいろなパンの風味が楽しめるハウス「パパン」をフライドポテトの味付けに使いました~。今回はパパン<オニオングラタン味>を使って風味豊かなフライドポテトに仕上げました。超カンタンにパン屋さんとファーストフードのお店の味を併せた一品に仕上がります。おうちにパパンがあれば、ぜひぜひ一度試してみて下さいね。やみつきの味わいが楽しめますよ~♪

【材料(二人分)】
・冷凍フライドポテト80~100g位(今回はシューストリングポテトを使用)
シャカシャカポテト 材料 シャカシャカポテト 調味料
<シャカシャカポポテト 調味料>
・ハウスパパン<オニオングラタン味などお好みのパパン>適量
・お好みでGABANパセリ<缶>適量  ・塩適量

【作り方】
1.冷凍のフライドポテトは油で揚げるか、レンジ、オーブントースターで加熱して
  火を通し、油を切ります。
シャカシャカポテト 調理① シャカシャカポテト 調理②
2.フライドポテトをボウルに入れ、ハウスパパン、塩、お好みでドライパセリの
  みじん切りを入れて全体をしっかり混ぜ、器に盛り付けて出来上がりです。

シャカシャカポテト B
オニオングラタン味のシャカシャカポテトが出来上がりました~。熱々のポテトにしっかりした風味がからまり、食べ出すと手が止まりません~(笑) 小さなお子様にもおすすめのおうちフライドポテト、ぜひぜひ一度試してみて下さいね~。

ハウスパパンの商品はこらちで確認できます。 → ハウスパパン

ハウス:パパン<オニオングラタン味>は食パンにバター(またはマーガリン)をぬり、本品を小さじ1杯分ほど振りかけて焼くだけで、オニオンとブイヨンの風味が特徴のオニオングラタン味トーストをお楽しみ頂けます。※香料使用・カチッと閉まるワンタッチキャップを採用しています。
パパン<オニオングラタン味> 説明用写真 GABANパセリ<缶> 説明用写真
仕上げにふったGABANパセリ<缶>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブです。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
チキンステーキ<わさびマヨ醤油ソース>
わさび醤油ソース美味しそうです
しらすのしょうがポン酢<おろし添え>
シャカシャカポテト<パパンオニオングラタン味>
素敵なお料理
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。

マロンまろん

おはようございます(*´꒳`*)

チキンステーキのわさびマヨ醤油ソース。
おいしそう(๑>◡<๑)
ポークソテーにも合いそうなマヨソースですね。
シャカシャカポテトを お家で作って食べれるの 楽しそう。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

わさび、マヨネーズ、醤油を合わせたわさびマヨ醤油ソース、おすすめです。
ほど良い辛味、コク、うま味が合わさってチキン以外の食材にも合います。
機会があれば、ぜひ試してみて下さいね。

副菜のしらすのおろし添え、フライドポテトもうまみたっふりです。
いつもとひと味違う味わいがおすすめです。

早くも週末を迎えましたね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

マロンまろんさん

こんにちは~♪
マロンまろん
さん、こんにちは~。

大好きなわさびとマヨネーズを組み合わせて、チキンステーキのソースに仕上げました。
今回は醤油を少し加えたコクが味わえるソースです。
ポークソテーにもバッチリ合いますよ~♪

パパンを使ったシャカシャカポテトも美味しかったです。
風味が良くて、パクパクいただけました~☆

SAMANSA

お久しぶりです!

寒くなって参りました。毎日楽しみに拝見しております。
「パパンのオニオングラタン味」が、広島市内の量販店 スーパー デパ地下に置いてないのです!
ハウスのお客様相談センターに問い合わせましたが、市内では取り扱いしてる店舗がないとの、残念な連絡でした。

お奨めの「シャカシャカポテト」を味和えません。
代用品になる物がございませんでしょうか?
ハウスの通販 amazonnでもない!
残念でしょうがありません。お味見でもしていましたら、なんとか近しいものも作ることも可能でしょうが.......

長々と愚痴り ご免なさいm(__)m

SAMANSAさん

ハウスパパン オニオングラタン味
SAMANSAさん、こんにちは~。
いつもご訪問、また先ほどはコメントありがとうございました。
感謝です~♪

ハウス食品さんのパパン(トーストシーズニング オニオングラタン味)ですが、
下記の通販市場で販売されていました。

yahooショッピング

http://store.shopping.yahoo.co.jp/saburou/ma49715828.html?sc_e=afvc_shp

会社名(商号) 株式会社山富食品
ストア名 サブロー
お問い合わせ窓口 山口 功

住所 埼玉県春日部市緑町3-9-40
お問い合わせ電話番号 050-1001-7008

お問い合わせメールアドレス
saburou@yamatomi-foods.co.jp

ストア営業日/時間 土・日・祝日以外 10-17時

通販のページからアプローチしてみて下さいね。

取り急ぎお知らせまで。

SAMANSA

早速に有り難うございます。

只今発注致しました。
有り難うございました。

SAMANSAさん

注文できてよかったです♪
SAMANSAさん、こんにちは~。

ご丁寧にありがとうございました。

オーダー出来て何よりです。
届いたらオニオングラタン味のしゃかしゃかポテトを味わってみて下さいね。

今後ともよろしくお願いします~♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング