
香りとツルンとした食感が楽しめるしめじ、のど越しの良いマロニーを使ってスープを作りました。味付けは市販の「キムチ鍋の素」を使ってカンタンに出来る一品です。マロニーはそのままスープの中で煮込むので下準備の手間がかかりません。柔らかい白菜も加えて身体に優しいスープに仕上げました。寒い日は特におすすめの、身体の温まるヘルシースープが出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・しめじ1/2パックぐらい ・マロニー(鍋用)20gぐらい ・白菜適量

<スープ 水と調味料>
・エバラキムチ鍋の素100㏄ ・水400cc
【下準備】
1.しめじは石づきを落とし、小房に裂きます。
2.白菜は食べやすいひと口ぐらいに切ります。
【作り方】
1.鍋にキムチ鍋の素と水を入れて火にかけ、しめじと白菜を入れて煮ます。

2.しめじに火が通ればマロニーを加えて煮ます。全体にスープの味がしみて
マロニーが柔らかくなったら火を止め、器に注いで出来上がりです。

しめじとマロニーの食感が楽しめるキムチスープが出来上がりました~。キムチの素のベースは魚介の旨味がきいているのでしっかりした味わいに仕上がります。唐辛子のほど良い辛味がたまりません~。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント