fc2ブログ

ハムとレタスの鶏がらスープ炒め<炒り卵もプラス>

ハムとレタスの卵炒め 大
身近な食材と調味料を使って超速、超カンタンに出来る炒め物のご紹介です~。具材はハム・レタス・卵、調味料は鶏がらスープと胡椒だけです。調理手順もカンタンで、調理時間は約10♪あっと言う間に出来上がります。ハムのうま味、レタスのシャキシャキ感、炒り卵のふんわりした優しい味を鶏がらスープのコクで味わいます。レタスの価格が落ち着いたら、ぜひぜひ試してみて下さいね~。

【材料(二人分)】
・ハム4~5枚   ・レタスの葉4枚ぐらい  ・卵(Mサイズ)2個
ハムとレタスの卵炒め 材料① ハムとレタスの卵炒め 材料②
<ハムとレタスの鶏がらスープ炒め 調味料>
・顆粒の鶏がらスープ小さじ1/2  ・胡椒適量

【下準備】
1.レタスはひと口大に手でちぎり、冷水にさらしてシャキッとさせます。
ハムとレタスの卵炒め 【下準備】① ハムとレタスの卵炒め 【下準備】②
2.ハムはひと口ぐらいに切ります。

【作り方】
1.ボウルか器に卵を割り入れ、溶き卵にします。
ハムとレタスの卵炒め 調理① ハムとレタスの卵炒め 調理②
2.フライパンに油を熱し、中火にして溶き卵を入れてよく混ぜ、半熟状の炒り卵にして
  別皿に取ります。

3.フライパンをキレイにして油を熱し、中火でハムを炒めて火を通します。
ハムとレタスの卵炒め 調理③ ハムとレタスの卵炒め 調理④
4.炒り卵を戻し入れ、水気を切ったレタスを加えてさっと炒めます。レタスは余熱
  ですぐに火が通るので30秒ぐらい炒めるだけでOKです。鶏がらスープと胡椒
  で味を調え、さっと炒めて火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ハムとレタスの卵炒め 拡大
ハムとレタスの鶏がらスープ炒めが出来上がりました~。材料も調味料も身近なものばかり♪ハムのうま味とレタスのシャキッとした歯ざわり、そして炒り卵の優しい味わいでお箸も進みますよ~。

ハムとレタスの卵炒め B
もうしばらくはレタスの高騰が続きそうです。この先、価格が安定してきたらレタスを炒め物で召し上がってみて下さい。レタスと鶏がらスープの相性が抜群です。ひと味違うレタスの美味しさが楽しめますよ~♪

副菜は「大根の明太レモン和え」です。
大根明太レモン 大
【材料(二人分)】
・大根6㎝位  ・明太子1/2腹  ・レモン汁大さじ1/2

【作り方】
1.大根は6㎝×1㎝位の拍子切りにして塩をふります。15分位すると大根の
  水分が出てくるので水分と塩分を洗い流し、水気を切って軽く絞ります。
大根明太レモン 調理① 大根明太レモン 調理②
2.明太子は皮を除いてほぐし、器に入れてレモン汁を加えて混ぜます。
3.ボウルに水気を絞った大根を入れ、明太レモンを加えて混ぜます。
  お好みの野菜と一緒に器に盛りつけて出来上がりです。

  味をみて、薄いようであれば醤油か塩で味を調えて下さい。

大根明太レモン B
大根の明太レモン和えが出来上がりました~。調味料は明太子とレモン汁だけのシンプルな味付けです。みずみずしい大根の甘みに、ピリ辛感が加わってお箸も進みます。お酒にも合いますよ~♪

もう一品は「タコのしょうが煮<圧力鍋で柔らかく>」です。
タコのしょうが煮 大
スーパーの特売で激安の巨大な水ダコをゲット♪刺身でいただこうかと思いましたが、お弁当のおかずにもなる煮物でいただきました~。しょうがの風味をきかせ、圧力鍋で10分加圧するだけでトローとした柔らかい煮ダコになります。煮ダコは出汁が出るので水と身近な調味料だけでOKです。うま味もたっぷりでご飯にもお酒にもぴったりです。柔らかい歯ざわりをぜひぜひ味わって下さいね~♪

【材料(二人分)】
・タコの足適量  ・しょうが適量  ・お好みで青ねぎ(斜め切り)適量
タコのしょうが煮 材料 タコのしょうが煮 調味料
<タコのしょうが煮 水と調味料>
・水200cc ・醤油大さじ2 ・酒大さじ2 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1

【作り方】
1.しょうがは薄切り(煮物用)と千切り(盛り付け用)にします。
タコのしょうが煮 調理① タコのしょうが煮 調理②
2.圧力鍋に<タコのしょうが煮 水と調味料>を入れて火をつけます。
  水洗いして食べやすい大きさに切ったタコの足を圧力鍋に入れます。

3.圧が始まったら10分加圧し、加圧が終わったら火を止め自然冷却します。
  蓋を開け、煮汁を全体にかけて照りを出します。
タコのしょうが煮 調理③ タコのしょうが煮 調理④
4.器に盛り付け、煮汁を少量かけます。
  お好みでしょうがの千切り、青ねぎの斜め切りを添えて出来上がりです。

タコのしょうが煮 B
タコのしょうが煮が出来上がりました~。お箸で切れるほど柔らかいタコの煮物、うま味がストレートに味わえるのでおすすめです。タウリンもたっぷり摂れて疲労回復、肝臓機能の強化にもなりますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
ハムとレタスの鶏がらスープ炒め
優しい風味が素敵ですね
大根の明太レモン和え
タコのしょうが煮
素敵な献立
お料理
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

身近な食材のハムとレタスを炒め物でいただきました。
味付けはうま味とコクが味わえる鶏がらスープです。

シャキッとしたレタスの食感が楽しめます。
おっしゃる通り、優しい風味に仕上がりました~。

副菜の大根の明太レモン和えはさっぱりした中にほど良い辛味で美味しかったです。
タコのしょうが煮、我が家の定番煮込み料理ですが、柔らかいタコのうま味が楽しめました。

今日は肌寒い一日になりそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

こちらこそ、いつもありがとうございます。

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

レタス。
野菜が高いって よく耳にしますが、レタスは特に 高いみたいですね。
アタシみたいな 独りもんは、生野菜なら コンビニのサラダを買う方が よさそうです(●´ω`●)
レタスとハムと卵の炒めもん、おいしそう(๑>◡<๑)

マロンまろんさん

こんにちは~♪
マロンまろんさん、こんにちは~♪

レタス、スーパーでは1個298円~398円ぐらいで販売されています。
今回のレタス、50%OFFの見切りで買いました(笑)

コンビニサラダ、パック詰めのサラダのほうが価格据え置きで価値があると思います。
キャベツ、きゅうり、にんじんも高いです。

早く落ち着いて欲しいと願うばかりです~☆

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング