
キムチと相性の良い組み合わせと言えば「豚肉」ですが、今回は豚肉ではなくヘルシーな竹輪を使って炒め物を作りました~。今回のキムチは大根のカクテキを使いました。炒めると甘みの出るキャベツも加えています。フライパン一つでカンタンに出来てうま辛の味わいがたまりません~。ご飯との相性もバッチリです。定番とはまたひと味違うさっばりした炒め物、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・お好みのキムチ100gぐらい ・竹輪2~3本 ・キャベツひとつかみぐらい

<竹輪とキャベツのキムチ炒め 調味料>
・醤油小さじ2 ・酒大さじ1
【作り方】
1.フライパンに胡麻油を熱し、ザク切りにしたキャベツを中火で炒めます。


2.キャベツがしんなりしてきたら斜め切りにした竹輪を加えてさっと炒め合わせます。
3.キムチを加えて炒め合わせます。

4.醤油、酒で味を調え、さっと炒めて火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

キムチのちょっとピリ辛な風味、竹輪のうま味が楽しめる炒め物が出来上がりました~♪お好みでコチュジャンを少し加えるとさらに風味が上がります。竹輪の代わりにツナ(シーチキン)でも美味しく召し上がれますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント