
旬のさつまいもにきゅうりとにんじんを組み合わせたサラダのご紹介です~。具材は食べやすいダイス(サイコロ)状にカットしました。ドレッシングはオリーブオイル、ポン酢、マヨネーズで作ったオイルマヨポンです。下ゆでしてホクホクのさつまいもに彩りの良いにんじんときゅうりをうま味とコクのあるドレッシングで味わいます。甘みのあるさつまいもの美味しさがたまりません~♪
【材料(二人分)】
・さつまいも(中)1/2本 ・にんじん1/2本 ・きゅうり1/2本

<さつまいものオイルマヨポンサラダ ドレッシング調味料>
・オリーブオイル大さじ1 ・マヨネーズ大さじ2 ・ポン酢醤油小さじ2
【下準備】
1.器かボウルに<さつまいものオイルマヨポンサラダ ドレッシング調味料>を
入れて混ぜます。
2.表面をキレイに洗ったさつまいもは1.5cm角ぐらいに切り、水に漬けてアク抜き
をします。鍋に熱湯を沸かし、アク抜きをしたさつまいもを入れてゆでます。
爪楊枝がすっと通るようになればザルに上げ、粗熱を取ります。
3.にんじんも同じ大きさの角切りにして下ゆでします。きゅうりは角切りにします。
【作り方】
1.ボウルにさつまいも、にんじん、きゅうりを入れます。

2.<さつまいものオイルマヨポンサラダ ドレッシング調味料>を加えて混ぜます。
器に盛り付けて出来上がりです。

食感の異なるさつまいも、にんじん、きゅうりに、オイルマヨポンドレッシングのうま味とコクが加わったサラダが出来上がりました~。ポン酢も使っているのでさっぱりした味わいも楽しめます。秋冬、おすすめの一品です~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
えのころ
てんぷらも作ったばかり、甘露煮・蒸し芋にするには ちと少ない 使いみちに困っていたサツマイモがあったので・・・
これだ!と思い、今日作ってみます!!
うちの おねえは、マヨネーズはあまり好きではないのですが、ポン酢好きなので、これならイケるかも・・・デス!
楽しみです♪
2016/10/20 URL 編集
えのころさん
コメント、ありがとうございました。
さつまいものサラダ、超おすすめです。
にんじん、きゅうりを加えると彩りもキレイに仕上がります。
マヨネーズがちょっと苦手ならば、ポン酢とオリーブオイルだけでもしっかりしたドレッシングになります。
さわやかせなポン酢とオイルのコクが合わさると相乗効果でうま味を引き出します。
ぜひぜひ、一度トライしてみて下さいね。
本日は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします♪
2016/10/20 URL 編集