
甘酸っぱいトマト、ゆでると甘みを増すキャベツを和風ドレッシングで和えたサラダでいただきました。まずはトマトを湯むきし、続いてキャベツをさっとゆでます。大きめのボウルでドレッシングを作り、トマトとキャベツを加えて和えるだけのカンタン調理の一品です。トマトとキャベツの相性も良く、醤油系のドレッシングが素材の美味しさを引き立てます。さっぱりした味わいがたまりません~♪
【材料(二人分)】
・トマト1個 ・キャベツ1/16個ぐらい ・お好みでGABANバセリ<缶>適量
<和風ドレッシング 調味料>
・オリーブオイル大さじ1と1/2 ・酢大さじ1 ・醤油小さじ2 ・塩、胡椒適量
【作り方】
1.お好みでトマトを湯むきします。

2.同じ鍋でザク切りにしたキャベツをさっと下ゆでしてザルに上げ、粗熱を取ります。
3.少し大きめのボウルに<和風ドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。

4.ひと口ぐらいに切ったトマト、キャベツを加えて混ぜ、器に盛り付けます。お好みで
パセリのみじん切りをふって出来上がりです。

トマトとゆでキャベツのサラダが出来上がりました~。カンタン、時短で出来て味わい深いサラダです。ヘルシーで身体にも優しく、料理、お酒にもぴったりです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

仕上げにふったGABANパセリ<缶>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブです。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
happynitcho
冷蔵庫に必ずあるような食材を使ってのお料理で
とても参考になります!
最近トマトあまり甘くなくなったなーと感じていたので
これとてもいいですね、手軽で美味しそうです。
早速作ってみます。
2016/10/08 URL 編集
happynitchoさん
いつもご訪問いただいて感謝しております。
本日はコメントありがとうございました。
秋になると、夏のトマトのような甘みは感じられなくなりますよね。
ゆでて甘みを増したキャベツと組み合わせると美味しく召し上がれると思います。
カンタンに出来て、さっぱりした味わいがおすすめです。
ぜひぜひ一度トライしてみて下さい。
これからも、出来る限り身近な食材と調味料を使って、カンタンに出来る料理をアップしていきますね。
改めまして、今後ともよろしくお願いします♪
2016/10/08 URL 編集