
キャベツときゅうりを塩もみにして、コクうまの塩ダレで和えました。タレの調味料は胡麻油、醤油、鶏がらスープ(顆粒)、ほんの少々の塩を組み合わせました。しんなりした甘みのあるキャベツに胡麻の風味がきいてお箸も進みます~♪身近な食材と調味料でカンタンに出来上がります。ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・キャベツ1/8個ぐらい ・きゅうり6~7cmぐらい ・白煎り胡麻適量

<コクうま塩ダレ 合わせ調味料>
・胡麻油大さじ1 ・醤油小さじ2 ・鶏がらスープ(顆粒)小さじ1/2 ・塩ほんの少々
【下準備】
ボウルか器に<コクうま塩ダレ 合わせ調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.ザク切りにしたキャベツ、縦半分に切ってから斜め切りにしたきゅうりをポリ袋に
入れ、塩ほんの少々(分量外)をふって15分置き、水気をしっかり絞ります。

2.ボウルにキャベツときゅうりを入れ、<コクうま塩ダレ 合わせ調味料>、白煎り胡麻
を加えて混ぜます。10分ほど置いて味をしみ込ませ器に盛り付けて出来上がりです。

キャベツときゅうりのコクうま塩ダレサラダが出来上がりました~。胡麻の風味、鶏がらスープのコクとうま味がきいて絶妙の味わいです。あと一品、何にしようかなぁ~、と悩んだ際は超おすすめの一品です~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント