
揚げるとほっくりした身が味わえるカレイ(鰈)を唐揚げでいただきました~。味付けは塩、荒挽き黒胡椒にオレガノとタイムを混ぜ合わせたような香りのマジョラムを加えました。穏やかな香りとほのかな甘さも感じられるスパイスです。塩、黒胡椒だけでも美味しく召し上がれますが、マジョラムの風味が加わるといつもより深みのある味わいが楽しめます。特にワインにはぴったり合いますよ~♪
【材料(二人分)】
・カレイの切り身2切れ ・塩、胡椒(あれば荒挽き黒胡椒)適量
・GABANマジョラム適量 ・片栗粉適量 ・お好みの付け合わせ野菜

【作り方】
1.カレイの表面をさっと水で洗い、キッチンペーパーで水気をふき取り、表側に
斜め十字の切り込みを入れます。

2.カレイの両面に塩、荒挽き黒胡椒、マジョラムをふります。
3.カレイに片栗粉をまぶします。

4.余分な粉をはたき、170度くらいの油温度でカラッと揚げます。揚がれば油を
切り、付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。お好みで
カットレモンを添えます。

外はカリッカリッと香ばしく、中はほっくりした身のカレイの唐揚げが出来上がりました~。マジョラムの風味がカレイにからんで絶品の味わいです。鶏もも肉の唐揚げに加えても美味しく召し上がれます。いつもの唐揚げがワンランクアップしますよ~♪
GABANマジョラムはオレガノとタイムを混ぜ合わせたような香りで、さらにスイートバジルのような甘さもあります。香りがマイルドで初心者でも使いやすいスパイスです。卵、チーズ、野菜(特にトマト)料理によく使われます。またソーセージづくりや、肉料理のほか、ソースなどの風味づけにもおすすめです。

下味に使ったGABANブラックペッパー荒挽は「香り」と「辛味」にこだわったスパイスです。肉料理をはじめ、胡椒(ペッパー)の香りと辛味を生かした本物の味が楽しめます。
GABANマジョラムはハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画、「スパイスでお料理上手 ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪ 」でいただきました。美味しい煮込み料理が出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
家バルおつまみの料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント