
薄切りの豚肉をしゃぶしゃぶにして、身近な野菜と一緒にサラダ感覚で味わう一品を作りました。タレは煎り胡麻を粗くすり、ポン酢、胡麻油、砂糖を加えた胡麻ポンドレッシングです。すり胡麻と胡麻油の風味、ポン酢のさわやかな味わいがからまって、さっぱりした豚しゃぶのうま味を引き立てます。身近な材料と調味料で作れるので、ぜひぜひ一度味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)150g位 ・出汁昆布5×10㎝角1枚 ・お好みの野菜
<胡麻ポンドレッシング 材料と調味料>
・白煎り胡麻大さじ2 ・ポン酢醤油大さじ3 ・胡麻油小さじ2 ・砂糖小さじ1
【作り方】
1.白煎り胡麻を粗くすります。

2.ボウルか器にすり胡麻を入れ、ポン酢、胡麻油、砂糖を加えて混ぜます。
3.鍋に水と出汁昆布を入れ、昆布出汁を用意します。昆布出汁が出来たら、豚肉を
5~6枚ずつ入れてさっと泳がせ、火が通れば別皿に取ります。

4.器に野菜を敷き、上に豚しゃぶをのせます。全体に<胡麻ポンドレッシング>を
かけて出来上がりです。

すり胡麻と胡麻油の風味、さわやかなポン酢を組み合わせたドレッシングでいただく豚しゃぶサラダが出来上がりました~。豚肉で夏の疲れをしっかり回復できる一品、おすすめですよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント