fc2ブログ

鰹のたたきと豆腐のサラダ<胡麻ポンしょうが風味>

鰹のたたきと豆腐のサラダ 大
身近な刺身用の鰹(かつお)のたたきとヘルシーな豆腐を使った料理のご紹介です。うま味たっぷりのたたき、柔らかくてさっぱりした豆腐にポン酢、胡麻油、おろししょうが(チューブタイプ)を合わせた胡麻ポンしょうがドレットングをかけていただきました。鰹としょうがは相性抜群の組み合わせですが、胡麻ポンの風味も加わってお箸の進む一品です。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・刺身用の鰹のたたき200g位  ・豆腐(絹ごし、または木綿)小1丁
・お好みの野菜(今回はレタス、きゅうり、ミニトマト) あればすだち2個
鰹のたたきと豆腐のサラダ 材料① 鰹のたたきと豆腐のサラダ 材料②
<胡麻ポンしょうがドレッシング 調味料>
・ポン酢醤油大さじ2  ・胡麻油小さじ2 ・ハウスおろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ2
・お好みですりおろしにんにく小さじ1/2

【下準備】
1.ボウルか器に<胡麻ポンしょうがドレッシング 調味料>を入れます。
鰹のたたきと豆腐のサラダ 【下準備】① 鰹のたたきと豆腐のサラダ 【下準備】②
2.全体を良く混ぜ合わせます。

【作り方】
1.キッチンペーパーで豆腐全体を包み、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して、
  粗熱が取れたら水気を切ります。
鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理① 鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理②
2.鰹のたたきは焼き目(皮目)を上にして、1cm位の厚さに切ります。切り揃えた
  「たたき」の上から、塩少々を万遍なく振りかけ、手のひらで軽くたたきます。
  そのまま3分位置きます。塩を少しふることで身がしまります。

3.お好みの野菜を用意します。きゅうりは細切り、ミニトマトは横半分に切りました。
鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理③ 鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理④
4.器にレタスを敷き、キッチンペーパーで塩気をふき取った鰹のたたきをのせます。

5.ひと口ぐらいに切った豆腐、きゅうり、ミニトマト、すだちを盛り付けます。
鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理⑤ 鰹のたたきと豆腐のサラダ 調理⑥
6.<胡麻ポンしょうがドレッシング>を全体にかけて出来上がりです。

鰹のたたきと豆腐のサラダ 拡大
鰹のたたきと豆腐のサラダが出来上がりました~。刺身用の食材の中でもかなりお得感のある鰹のたたき、ヘルシーでさっぱりした豆腐の組み合わせは、身体にも家計にも優しい料理でおすすめです~。

鰹のたたきと豆腐のサラダ B
ポン酢、胡麻油、おろししょうがで作るドレッシングの風味もしっかりした味です。野菜も摂れるサラダ仕立てでいただく「鰹のたたきと豆腐」、いつもと盛り付けがちょっと違うだけで美味しさも増しますよ~♪
ハウスおろし生しょうが 説明用写真
ドレッシングに使ったハウス食品さんの「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。

副菜の一品目は「ほうれん草のナムル」です。
ほうれん草のナムル 大

【材料(二人分)】
・ほうれん草1/2パック  ・白煎り胡麻適量  ・胡麻油小さじ1

<ほうれん草の和風ナムル 調味料>
・醤油小さじ1  ・砂糖小さじ1/2  ・塩ほんの少々

【作り方】
1.ほうれん草は熱湯でさっとゆでて冷水に放ち、粗熱が取れたら水気をしっかり
  絞って5~6cm位の長さに切ります。
ほうれん草のナムル 調理① ほうれん草のナムル 調理②
2.ボウルに水気を絞ったほうれん草を入れ、胡麻油を加えてよく混ぜます。
  醤油、砂糖、塩、白煎り胡麻を加えて和え、器に盛り付けて出来上がりです。

ほうれん草のナムル B
ヘルシーなほうれん草をナムルでいただきました。おひたしと並んで定番の一つですが、栄養バランスを考えると外せない料理ですよね。胡麻の香りがきいて、さっぱりした味わいがおすすめです~♪

もう一品は「イカとお揚げのマヨサラダ<カンタンに一品>」です。
イカマヨ醤油 大
身近で便利な保存食品「イカ缶」使った副菜のご紹介です。柔らかくてうま味たっぷりのイカ缶にカリッと焼き上げたお揚げ(油揚げ)、きゅうりをマヨサラダでいただきました。イカのうま味のしみたタレにマヨネーズを加えて和えるだけでカンタンに一品作れます。お揚げの香ばしい食感もたまりまぜん~♪缶詰をアレンジするといろいろなバリエーションが楽しめますよ~♪

【材料(二人分)】
・味付けイカ缶1缶  ・お揚げ(油揚げ)1/2枚  ・きゅうり7~8cm
イカマヨ醤油 材料① イカマヨ醤油 材料②
<イカとお揚げのマヨサラダ 調味料>
・マヨネーズ大さじ1と1/2位 ・イカ缶のタレ(煮汁)小さじ2 ・お好みで醤油ほんの少々

【作り方】
1.お揚げ(油揚げ)はフライパンで両面に焼き色を付け、拍子切りにします。
2.きゅうりは輪切りにして塩をふり、5~10分ほど置いて水気を絞ります。
3.ボウルにイカ、きゅうり、お揚げを入れ、<イカとお揚げのマヨサラダ 調味料>
  を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。

イカマヨ醤油 B 
市販のイカ缶を使ったマヨサラダが出来上がりました~。カンタンに出来て、イカの柔らかい食感とうま味が味わえます。お酒の肴としてもおすすめです~♪一度試してみて下さいね。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
             ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
鰹のたたきと豆腐のサラダ
ヘルシーなお料理
素敵です
おいしそうです
ほうれん草のナムル
イカとお揚げのマヨサラダ
素敵な献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。

マロンまろん

おはようございます。
台風の影響 出ていませんか?
お気をつけくださいね(*´~`*)

鰹のたたきと豆腐のサラダ。
ポン酢やすだちで 魚の臭みも和らいで さっぱりといただけそうですね。
おいしそう(≧∀≦)

相子

お早うございます
カツオのたたきを塩で食べると美味しくて好きですが、お豆腐との組み合わせは意外でした。
何時も研究なさっている姿勢は素晴らしいです。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

鰹とたたきと豆腐を組み合わせて一品作りました。
タレ(ドレッシング)はしょうがの風味をきかたせ胡麻油とポン酢です。

さっぱりして、ヘルシーそのもの。うま味も味わえて元気も出ます。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。

副菜の二品もおすすめです~♪

今日も体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
いつも本当にありがとうございます。

マロンまろんさん

台風、大丈夫でした♪
マロンまろんさん、こんにちは~。

横浜・東京は台風の雨、風も治まり、間もなく晴れ間も出そうです。
これから仕事で出かけるので、影響を心配していましたが大丈夫そうです♪

鰹のたたきと豆腐をサラダ仕立てのメイン料理でいただきました。

しょうがのきいたポン酢ダレ、すだちの香りでお箸も進みます~。
身体に優しい料理が出来上がりました~♪

相子さん

コメント、ありがとうございました。
相子さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。

塩でいただくカツオのたたき、シンプルで美味しいですよね。
私も大好きです。

今回はヘルシーな豆腐とたたきを組み合わせてみました。
身体に優しい組み合わせで元気も出ます。
胡麻ポンとおろししょうがのさわやかなタレがカツオと豆腐を引き立ててくれます。

機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。

台風は大丈夫でしたか~。
今日も良い一日になりますように~。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング