
旬のトマトをオリーブオイルでさっと焼いてうま味をとじ込め、しらすと溶けるチーズをのせてレンジグリルで色付けしました。甘酸っぱいトマトにしらすの優しい口あたり、チーズのうま味がたまりません~♪しらすとチーズのほど良い塩味がトマトの甘みを引き立ててくれます。カルシウムも摂れてヘルシーなトマトの料理、ぜひぜひ一度味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・トマト大1個 ・しらす大さじ2 ・溶けるスライスチーズ2枚
・お好みでドライパセリのみじん切り適量

【作り方】
1.トマト1個を横4つにスライスします。フライパンにオリーブオイルを熱し、トマト
の両面をさっと焼きます。

2.耐熱板にクッキングシートを敷き、焼いたトマトを置いて上にしらすをのせます。
3.スライスチーズを拍子切りにしてしらすの上にのせます。
カット済みの溶けるチーズでもOKです。

4.レンジグリル、オーブントースターでチーズに焼き色をつけて取り出します。
お好みでパセリのみじん切りをふって出来上がりです。
時間がない場合、トマトは焼かずにそのまましらす、溶けるチーズをのせて焼いても
OKです。その場合はトマトにオリーブオイルをかけてから具材をのせて下さい。

焼きトマトのしらすチーズチーズ焼きが出来上がりました~。トマトの甘酸っぱい食感としらす&チーズのうま味でいただくグリル料理です。カンタンに出来てお酒にもぴったりです。ひと味違うトマトの美味しさが楽しめますよ~♪

仕上げにふったGABANパセリ<フリーズドライ>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブ。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
焼きトマトのしらす&チーズ焼き
素敵な折料理おいしそうです
トマトのカップにチーズとシラスを詰めて
素敵なレシピありがとうございます。
2016/08/07 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
豚こまと玉ねぎを甘辛のタレで炒めました。
タレに粉末の鰹出汁を加えると風味がぐっと上がります。
豚こまも下ゆでしたのでさっぱりしています。
うま味たっぷりの炒め物が出来上がりました~♪
今日も体調に気をつけて穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
2016/08/07 URL 編集
薫子
しらすが今ないんですけど
チーズだけでも美味しそう
今夜、早速tryしてみますね
ありがとうございます
2016/08/07 URL 編集
薫子さん
昨日はコメント、ありがとうございました。
返信が遅くなって恐縮です。
トマトのチーズ焼き、おすすめです。
さっと焼いてうま味を閉じ込めてからチーズをのせてもOKですし、そのままチーズをのせて焼いてもOKです。
直接焼く際はオリーブオイルを少量かけてからチーズをのせると美味しいです。
ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
2016/08/08 URL 編集