
ヘルシーな厚揚げと青ねぎを使って煮物を作りました。味付けはお出汁や和の調味料にさわやかな辛味の柚子こしょうで調えました。さっぱりした厚揚げに甘みのある青ねぎをほど良い辛味の柚子こしょうが引き立ててくれます。さっと煮るだけのカンタン、時短で出来る一品です。暑い日は予め作ってから粗熱を取っていただくとお箸も進みますよ~♪
【材料(二~三人分)】
・厚揚げ(小)2個 ・青ねぎ2~3本

<厚揚げと青ねぎの煮物 お出汁と調味料>
・お出汁300cc ・酒大さじ1 ・醤油大さじ1 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1/2
・柚子こしょう適量
【作り方】
1.鍋に<厚揚げと青ねぎの煮物 お出汁と調味料>を入れて中火で煮立てます。
ひと口大に切った厚揚げ、斜め切りにした青ねぎを入れて煮ます。。

2.具材に火が通れば柚子こしょうを加えて味を調えます。さっと煮て火を止め、器に
盛り付けて出来上がりです。
厚揚げの代わりに絹揚げでも美味しく召し上がれます。
味は薄味なので、お好みで調えて下さい。

さっぱりした味わいの厚揚げと青ねぎの柚子こしょう煮が出来上がりました~。身体に優しい食材でヘルシーそのものです。ほど良い柚子こしょうの風味がきいてご飯にもお酒にも合いますよ~♪

味付けに使ったハウスさんの「料亭柚子こしょう」は四国産の柚子と大分で栽培された青唐辛子原料を使用。素材の味をいかしたうす塩風味。無着色、無香料です。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント