
今日は会社にお客様がお見えになられたので、オフィスでランチを作ってのおもてなし。
自宅から「あらめのたいたん」「おにぎり」「自家製きゅうりの漬物(糠漬け)」「妻が焼いたヨーグルトマフィン」を持参。オフィスではサーモンのハーブ焼きサラダを作りました。
オフィスにはコンロが一つしかないので大量に作ることはできませんが、ある程度は調理ができます。何で会社でもごはんと思われるかも知れませんが、料理を作っていると自然に気持ちが落ち着いてくるので作っています。
オフィスごはんもコツコツアップしていきま~す。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
れいこ♪
落ち着くのです。
全く料理が出来なくてお嫁に来て
それが大家族・・・・
仕事の合間にお昼ごはんと夕飯を作るので
それが、ストレス解消となり
頭がスッキリします。
きっと頭の回路が色々つながるのでしょうね。
こんなお料理出してもらえたら
お客様・・・毎日来たくなりますね♪
どんな会社ですか??
家は製造業です。
私達のところは鋳造業が
盛んなところです。
木型金型樹脂型を作成しています♪
2012/04/10 URL 編集
れいこ♪さん ← syu♪
毎日9人もの大家族がいらっしゃるなかで料理を作り続けることって本当にたいへんでしょう・・・。すごい、と思います。
私の仕事はサービス業で、企業からの依頼に基づいて人材(正社員)を紹介する仕事を行っています。サラリーマンを辞めてちょうど10年、会社を起業してからは6年です。
以前はスタッフがいましたが、今は会社では一人だけなので自分のペースで仕事ができます。その反面プレッシャーも多くて、なかなか安定しません。
でも仕事柄、相談に来られる方々に「夢と目標」を持っていただくために話をするのが楽しいので10年続けてこられたのだと思います。
このような環境ですが、好きな料理を作るときが一番ホッとして、ストレス解消になっています。
れいこ♪さん、毎日の料理作り、頑張って下さいね。
応援しております。
2012/04/11 URL 編集