
下味に胡麻油と辣油(ラーユ)の風味をしっかりきかせた唐揚げのご紹介です。今回はうま味とコラーゲンたっぷりの鶏手羽元を使ってカラッと揚げました。胡麻の香り、ラーユの辛味、醤油とおろししょうがの風味が合わさった深い味わいが楽しめます。醤油味なので香ばしさも味わえます。ご飯にもお酒にも、またお弁当のおかずにもおすすめの胡麻ラーユ唐揚げ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・鶏手羽元6~8本 ・お好みの付け合せ野菜 ・片栗粉大さじ3

<胡麻ラーユ唐揚げ 下味調味料>
・酒小さじ2 ・醤油小さじ2 ・塩、胡椒適量 ・胡麻油小さじ2
・ハウス辣油(ラーユ)適量 ・ハウス特選本香り生しょうが小さじ1
・お好みでハウス特選本香り生にんにく小さじ1/2
【作り方】
1.鶏手羽元は常温に戻し、水気をふき取ります。皮目に1箇所包丁を入れ
(2cm幅位)、火の通りと身離れを良くします。

2.ボウルに鶏手羽元を入れ、酒、醤油、塩、胡椒、おろし生しょうが、お好みで
おろし生にんにくを入れます。
3.胡麻油、辣油(ラーユ)を加えて全体を混ぜ、10~15分位漬け込みます。

4.下味がつけば片栗粉を加えて混ぜます。
5.鶏手羽元を170度位の油温でカラッと揚げます。

6.揚がれば油をしっかり切ります。器に付け合せの野菜と一緒に盛り付けて
出来上がりです。
今回は手羽元を使いましたが、手羽先、手羽中、もも肉、むね肉でも美味しく
召し上がれます。

胡麻油、ラーユ、醤油などの下味調味料がしっかりしみた鶏手羽元の唐揚げが出来上がりました~。うま味、辛味、香り、コクが味わえる奥深い唐揚げです。カラッと揚がった鶏手羽元、お酒にもぴったりの一品です~♪

鶏肉が苦手な方は豚肉、白身魚、サーモンなどを使っても美味しく召し上がれます。お好みの食材で風味豊かな胡麻ラーユ唐揚げを味わってみて下さいね~♪やみつきになりますよ~(笑)
ハウス食品さんの辣油(ラーユ)は純正ごま油を100%使用し、唐がらしの辛みをブレンドした辣油です。液だれしないワンプッシュキャップ、ごま油の風味もたっぷりです。

ハウス食品さんの【特選 本香り】生しょうがはシャキシャキの繊維感と、しょうがのおろしたての生しょうがのような風味が楽しめる粗おろし仕立てです。無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
副菜の一品目は「ちりめん山椒豆腐<冷奴>」です。

【材料(二人分)】
・豆腐(絹ごし、または木綿豆腐)小2丁 ・ちりめん山椒大さじ2 ・大葉2枚
・ポン酢醤油(または醤油)適量
【作り方】
1.豆腐を食べやすい大きさに切り、大葉と一緒に器に盛り付けます。
2.豆腐の上にちりめん山椒をのせます。ポン酢醤油、または醤油をほんの少し
豆腐にかけて出来上がりです。

自家製のちりめん山椒(冷凍しておいてちりめん山椒を解凍)をのせた冷奴が出来上がりました~。おじゃこ(ちりめんじゃこ)のうま味とピリッとした山椒の風味でいただく豆腐がたまりません~♪
もう一品は「レタスと春雨のサラダ<中華風>」です。

暑い夏場はのど越しの良い料理が美味しく感じられますよね。ツルンとした食感の春雨、シャキッとしたレタスを組み合わせてサラダを作りました。味付けは胡麻油の風味をきかせた中華風の合わせ調味料です。いつもの春雨サラダの具材にレタスを加えると食感のみならず、彩りも良くなります。さわやかでほど良い酸味でお箸も進みます~。ぜひぜひ、さっばりした味わいを試してみて下さいね~♪
【材料(二~三人分)】
・春雨30g ・レタスの葉2枚位 ・きゅうり5cm ・にんじん5cm ・ハム2枚
・白煎り胡麻適量

<レタスと春雨のサラダ 合わせ調味料>
・酢大さじ2 ・醤油大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・胡麻油大さじ1 ・塩ほんの少々
【下準備】
1.器に<レタスと春雨のサラダ 合わせ調味料>の材料を入れて混ぜます。
2.食べやすい大きさに切るか、手でちぎったレタスを冷水に放ちシャキッとさせます。
【作り方】
1.春雨は熱湯で数分ゆでて冷水にさらし、水気を切って食べやす長さに切ります。

2.きゅうり、にんじん、ハムは細切りにします。
3.ボウルに春雨、水気をふいたレタス、きゅうり、にんじん、ハム、白煎り胡麻を入れます。

4.<レタスと春雨のサラダ 合わせ調味料>を加えて混ぜます。器に盛り付けて
出来上がりです。

シャキッとしたレタスとツルンとした食感が美味しい春雨サラダが出来上がりました~。胡麻油の風味をきかせた定番の中華風味付けです。飽きの来ない味わいがおすすめですよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
鶏手羽元の胡麻ラーユ唐揚げ
ちりめん山椒豆腐
レタスと春雨のサラダ
素晴らしいお料理
献立
おいしそうですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
2016/07/18 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
鶏手羽元の唐揚げに胡麻油とラーユを加えて少しピリ辛の味付けでいただきました。
風味のぐっと良くなり、カラッとした唐揚げの美味しさが楽しめます。
ちりめん山椒をのせた冷奴、レタスと春雨のサラダも味わい深い副菜です。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。
三連休最後の休日となりましたが、今日も体調に気をつけて、素敵な一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
2016/07/18 URL 編集
マロンまろん
手羽元のピリ辛唐揚げ。
美味しそう❤︎
飲めませんが、ビールに合いそうな 夏の夜にぴったり!のおかず、つまみですね。
春雨サラダ、マヨネーズ和えも好きですが、やっぱり甘酸っぱい酢のもんが 好き❤︎
2016/07/18 URL 編集
マロンまろんさん
手羽元の唐揚げに胡麻油とラーユなどで下味をつけてカラッと揚げました~。
少しピリ辛で風味の良い一品です。
暑くなってくるとスパイシーな味付けがいいですよね。
冷たいビールにはもうぴったりです~♪
ほど良い酸味の春雨サラダは妻のリクエストです~。
甘酸っぱい料理も夏に合いますよね♪
2016/07/18 URL 編集