
身近で便利な缶詰を使って簡単に出来る煮物のご紹介です~。今回はやきとり缶(塩味)、焼き豆腐、炒り卵を使ったうま塩煮です。味付けは缶詰のタレ、顆粒の鶏がらスープの二つだけ♪ ヘルシーな鶏肉と焼き豆腐の相性もバッチリです。優しい味わいの炒り卵を加えると彩りもぐっとアップし、ちょっとした豪華さが演出できます。ぜひぜひ、さっぱりしたうま塩煮を味わってみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・いなばやきとり缶(塩味)2缶 ・焼き豆腐(小)1丁 ・卵2個
・きぬさや6個 ・水溶き片栗粉適量 ・水300㏄

<やきとりと焼き豆腐のうま塩煮 調味料>
・顆粒の鶏がらスープ大さじ1
【下準備】
1.焼き豆腐全体にキッチンペーパーをかぶせ、耐熱皿に入れます。600Wの
レンジで2分30秒加熱します。粗熱が取れたら水気をしっかり切ります。

2.卵をボウルに割り入れ、溶き卵にします。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、中火にして溶き卵を入れて混ぜ、半熟状の炒り卵に
します。火が通れば別皿に取り出します

2.フライパンをキレイにして水と顆粒の鶏がらスープを入れて煮立てます。
3.煮立てはひと口位に切った焼き豆腐を入れて煮ます。

4.焼き豆腐に火が通ればやきとり缶の鶏肉とタレを加えて煮ます。
5.鶏に火が通れば水溶き片栗粉を加えてトロミをつけます。

6.炒り卵を戻し入れて全体を混ぜ、さっとひと煮して火を止めます。
器に盛り付け、下ゆでしたきぬさやをちらして出来上がりです。

やときりのタレと鶏がらスープのうま味がしみた煮物が出来上がりました~。さっぱりした塩味の鶏肉、ヘルシーな焼き豆腐と炒り卵にしっかりした味がしみてお箸も進みます~。簡単、超速で出来て笑顔の食卓が囲めますよ~♪

調味料も缶詰のタレと鶏がらスープだけの塩味なので優しい味わいに仕上がります。黄の炒り卵、緑のきぬさやが加わると全体の彩りも良くなり、食欲をそそります。ぜひぜひ、身近で便利な缶詰を使ってうま塩煮を味わってみて下さいね~♪

缶詰・びん詰・レトルト食品の週末レシピ副菜の一品目は「三つ葉のおろし塩昆布和え」です。

【材料(二人分)】
・三つ葉1パック ・大根5cm位 ・塩昆布適量
【作り方】
1.大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切ります。
2.三つ葉はさっと下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら食べやすい長さに切ります。
3.ボウルに三つ葉、大根おろし、塩昆布を入れて和えます。
器に盛り付けて出来上がりです。

和の香り野菜「三つ葉」を、さっぱりした大根おろしとうま味たっぷりの塩昆布で和えました~。調味料は塩昆布だけのカンタン料理です。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
もう一品は「豚こまとキムチのオイスターソース炒め」です。

先日、以前作った豚肉とキムチのオイスターソース炒めのつくれぽをいただきました。返信を書いているうちに、自分も食べたくなり、具材を変えて作りました~(笑)キムチ炒めはキムチのうま味をいかした料理ですが、オイスターソースで味付けをすると深みが出ます。調味料はオイスターソースだけでしっかりした味わいに仕上がります。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・豚こま(豚こま切れ肉)120g位 ・お好みのキムチ80g位(今回は大根キムチを使用)
・玉ねぎ(中)1/2個 ・青ねぎの白い部分1~2本
<豚こまとキムチのオイスターソース炒め 調味料>
・オイスターソース小さじ2位
【下準備】
1.玉ねぎは繊維と逆方向の細切り(幅は7~8mm)にします。
2.青ねぎは斜め切りにします。
【作り方】
1.フライパンに少量の油を熱し、中火で豚こま、玉ねぎ、青ねぎを入れて炒め、
火を通します。

2.お好みのキムチを加え、さっと炒め合わせます。火を弱め、オイスターソース
で味を調えます。火を中火に戻し、さっと炒めて火を止めます。器に盛り付け
て出来上がりです。
キムチは白菜キムチでも美味しく召し上がれます。

豚こまとキムチのオイスターソース炒めが出来上がりました~。フライパン一つであっという間に出来るキムチ炒めは豚こまのうま味、キムチの辛味、オイスターソースのコクがからみあった美味しさが楽しめます。スタミナも付いて、元気が出ますよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
やきとりと焼き豆腐のうま塩煮
三つ葉のおろし塩昆布和え
豚こまとキムチのオイスターソース炒め
豚肉とキムチが良く合いますね
おいしそうです
素晴らしい献立
御料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
2016/07/13 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
本日は身近で便利な缶詰を使った料理をアップしました。
塩味のやきとり缶、焼き豆腐、炒り卵でうま塩煮です。
缶詰のタレと鶏がらスープのうま味がきいた煮物、さっぱりして美味しかったです。
豚こまとキムチのオイスターソース炒めも味に深みが出ておすすめです。
暑い日はパンチのきいた料理が美味しいです~。
梅雨らしい天気が続いています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
2016/07/13 URL 編集