
鶏むね肉をレンジで蒸し鶏にし、コチュジャン(唐辛子味噌)を使ったタレをかけていただきました。タレはコチュジャン、白煎りすり胡麻、胡麻油、酢、砂糖、醤油、おろししょうが、お好みで豆板醤です。辛味と胡麻の風味をきかせているので、さっぱりした鶏むね肉にはぴったり合います。少し厚めに切った蒸し鶏にトマトと大葉をはさむと彩りもぐっと良くなります。暑い日もお箸が進む一品です~♪
【材料(二人分)】
・鶏胸肉(小)1枚200g ・長ねぎの青い部分1本分 ・トマト1/2個 ・大葉4枚
・お好みの付け合わせ野菜

<コチュジャン胡麻ダレ 調味料>
・コチュジャン大さじ1 ・白煎り胡麻大さじ2 ・胡麻油小さじ1 ・酢大さじ1 ・砂糖小さじ1
・醤油小さじ1 ・ハウスおろし生しょうが小さじ1 ・お好みで豆板醤小さじ1/2
<鶏むね肉 下味調味料>
・塩、胡椒適量 ・酒大さじ1
【下準備】
1.白煎り胡麻を細かくすります。

2.ボウルか器にすり胡麻を入れ、すり胡麻以外の<コチュジャン胡麻ダレ 調味料>
を加えて混ぜ合わせます。
3.トマトは半月に切ります。大葉は1枚を縦半分に切ります。
【作り方】
1.鶏むね肉に塩、胡椒を適量ふり、酒を加えて下味をつけます。

2.下味をつけた鶏むね肉、長ねぎの青い部分をレンジスチーマー(シリコンスチーマー)
に入れ、600Wのレンジで約3分加熱します。スチーマーの代わりに耐熱皿を使う場合
はラップをかけて調理します。加熱時間は鶏むね肉の重量によって調整して下さい。
3.鶏むね肉の中まで火が通ったら粗熱を取り、食べやいす大きさと厚さに切ります。
器に蒸し鶏、大葉、トマトの順に重ねて盛り付けます。

4.付け合わせの野菜を盛り付け、蒸し鶏にタレをかけて出来上がりです。
タレの辛さはコチュジャンと豆板醤の量で調整して下さい。

コチュジャンと胡麻の風味をきかせた色鮮やかなタレをかけた一品が出来上がりました~。見るからに食欲をそそらせてくれる蒸し鶏です~♪ぜひぜひ、コチュジャン(唐辛子味噌)を使ったタレを味わってみて下さいね。

少しピリ辛ですが、ほど良い酸味でマイルドな味わいも楽しめます~。間もなく本格的な夏がやってきますが、体力が落ちないようしっかりとパワーを付けておきたいですよね♪夏に向けてのおすすめメニューです~。

タレに使ったハウス食品さんの「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。
副菜の一品目は「レッドオニオンとゆで卵のサラダ」です。

【材料(二人分)】
・レッドオニオン1/4個 ・ゆで卵1個 ・パプリカ(赤)1/6個 ・きゅうり1/3本 ・レタス適量
<ドレッシング 調味料>
フレンチドレッシング、またはお好みのドレッシング適量

レッドオニオンに身近な野菜とゆで卵を加えたサラダが出来上がりました~。シャキッとした野菜の食感が楽しめて、彩りも映えてさっぱりといただけますよ~♪
もう一品は「お揚げと青ねぎのカリカリしょうが炒め」です。

お揚げ(今回は栃尾揚げを使用)と青ねぎの二品で作る炒め物のご紹介です。今回はしょうがの千切りを油でしっかり炒めて香りをつけ、味付けは醤油、水、酒、砂糖で調えました。具材を炒めていくとしょうががカリカリになり、さわやかな風味が漂います。お揚げの代わりに厚揚げ、絹揚げでも美味しく召し上がれます。ヘルシーで香りの味わえる炒め物、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・お揚げ、または厚揚げ、絹揚げを適量 ・青ねぎ2~3本 ・しょうが適量

<お揚げと青ねぎの炒め物 調味料>
・醤油大さじ1 ・水大さじ1 ・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1
【作り方】
1.しょうがは皮をむいて千切り、お揚げはひと口大、青ねぎは斜め切りにします。

2.フライパンに油を熱し、しょうがの千切りを入れて弱火で炒めて香り付けをします。
3.お揚げを加えて弱火で炒めます。中火だと具材が焦げるので注意して下さい。

4.青ねぎを加え、中火でさっと炒め合わせます。火を弱め醤油、水、酒、砂糖で
味を調えます。火を中火に戻してさっと炒めます。、火を止め、器に盛り付けて
出来上がりです。

お揚げのうま味、青ねぎの優しい味わいが楽しめる炒め物が出来上がりました~。さわやかなしょうがの風味がしっかりときいています。お好みの具材を使ってカリカリしょうが炒めを味わってみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
はやとうり
久しぶりにコメント入れます
いつも勉強させて頂いていますよ
盛り付けもとても美しいです 思わずコメント入れたくなりました
参考にさせて頂きますね^^
2016/06/30 URL 編集
はやとうりさん
コメント、ありがとうございました。
とても励みになります~。
まだまだ私は勉強が足りません。
はやとおりさんの素敵な料理を拝見するたびに痛感しています。
これからもコツコツ頑張っていろいろな料理を作りますね。
FBはお休みしているのでそろそろ再開しなければ、と思っています♪
今後ともよろしくお願いします~。
2016/06/30 URL 編集
ryuji_s1
おはようございます
レンジ蒸し鶏のコチュジャン胡麻ダレ
素晴らしいお料理
蒸し鶏とコチジャン
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
レッドオニオンとゆで卵のサラダ
お揚げと青ねぎのカリカリしょうが炒め
素敵なお料理ですね
おいしく頂けるお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
2016/06/30 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
コチュジャンにすり胡麻などを加えたタレで蒸し鶏をいただきました。
少しピリ辛ですが、さっぱりした蒸し鶏(鶏むね肉)にはぴったりのタレです。
赤い鮮やかな色合いで目でも味わえます。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。
レッドオニオンのサラダ、お揚げの生姜炒めもおすすめです。
今日も体調に気をつけて穏やかな一日をゆっくりお過ごし下さいね。
ご丁寧なコメント、本当にありがとうございます。
2016/06/30 URL 編集