
ヘルシーで食感が美味しい結びこんにゃく(結びしらたき)、旬のいんげん、さつま揚げの3品で煮物を作りました~。結びこんにゃくは味がしみやすいので煮物にはもってこいの食材です。いんげん(三度豆)をくたくたになるまで柔らかく煮ると美味しいですよね。さつま揚げから出るうま味がこんにゃくといんげんにしみてほっこり♪カンタンに出来る和の味わいをぜひぜひ試してみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・市販の結びこんにゃく(結びしらたき)5~6個 ・いんげん(三度豆)8~10本
・さつま揚げ(小)5~6個

<結びこんにゃくといんげんの柔らか煮 お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・酒大さじ1と1/2 ・砂糖小さじ2 ・薄口醤油大さじ1
【作り方】
1.いんげんは熱湯でさっと下ゆでして冷水に取り、粗熱が取りたら食べやすい
長さに切ります。

2.さつま揚げは斜め半分に切ります。
3.鍋に<結びこんにゃくといんげんのやわらか煮 お出汁と調味料>と入れ、
煮立てば結びこんにゃく、いんげん、さつま揚げを入れて弱火で煮ます。

4.いんげんが柔らかくなれば煮汁を全体に回しかけて火を止めます。器に
盛り付け、煮汁も少しかけて出来上がりです。

結びこんにゃく、いんげん、さつま揚げの柔らか煮が出来上がりました~。さつま揚げのうま味がしみた具材の美味しさがたまりません~♪盛夏の時期は粗熱が取れたら少し冷やして召し上がっても美味しいですよ~。

身体に優しい食材ばかりなのでもどなたにも召し上がっていただけると思います。特に夏のいんげん(三度豆)は甘みもしっかりしているのでおすすめです。くたくたになるまで煮たいんげんの美味しさを味わってみて下さいね~♪
副菜の一品目は「ほうれん草と炒り卵の炒め物」です。

【材料(二人分)】
・ほうれん草1/4パック(50g)位 ・ベーコン1枚 ・パプリカ(赤)1/8個 ・卵1個

<ほうれん草と炒り卵の炒め物 調味料>
・酒大さじ1 ・薄口醤油小さじ1 ・塩・胡椒適量
【下準備】
1.水洗いしたほうれん草は熱湯でさっと下ゆでしてから冷水に取り、粗熱が取れたら
水気をしっかり切り、4~5cm位の食べやすい長さに切ります。
2.ベーコンはひと口大、パプリカは細切りにします。
3.卵はよく溶きほぐしておきます。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、溶き卵を入れて中火でよく混ぜ、半熟状の炒り卵にします。
火が通れば別皿に取り出します
2.フライパンをキレイにして油を熱しベーコンを炒めます。
3.ほうれん草とパプリカを加えてさっと炒め合わせ、酒、薄口醤油、塩・胡椒で味を調
えます。全体に調味料の味がしみたら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ほうれん草と炒り卵の炒め物ガ出来上がりました~。ベーコンを加えているのでうま味もあります。また彩り良く仕上げるため、パプリカ(赤)もプラスしました。身体に優しいヘルシーな副菜、おすすめです~♪
もう一品は「トマトとみょうがのサラダ<さっぱりドレッシング>」です。

旬のトマト、みょうが、きゅうりの3品で夏野菜のサラダをいただきました。ドレッシングは酢、胡麻油、薄口醤油、胡椒で作るさっぱり味です。甘酸っぱいトマトに夏野菜の美味しさを加えたこの時期ならではの一品が出来上がりました。具材とドレッシングの相性も良く、味わい深い野菜料理です。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・トマト1個 ・みょうが1個 ・きゅうり1/3本

<さっぱりドレッシング 調味料>
・胡麻油大さじ1 ・酢大さじ2 ・薄口醤油小さじ2 ・胡椒適量
【下準備】
ボウルか器に<さつぱりドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.お好みでトマトは湯むきします。

2.みょうがは千切り、きゅうりは細切りにします。
3.サラダ用の器にトマト、みょうが、きゅうりを盛り付け、ドレッシングをかけて
出来上がりです。

甘みを増してきたトマト、さわやかな香りのみょうが、歯応えの良いきゅうりを一緒に味わうサラダが出来上がりました~。胡麻油の風味がきいたさっぱり系のドレッシングでお箸も進みます~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
きみき
きみきと申します。
懸賞のブログサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://goo.gl/watshT
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
2016/06/29 URL 編集
ネーサン
勝手ながらリンクさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
2016/06/29 URL 編集
きみきさん
昨夜はご丁寧なコメントと相互リンクのお申し出、ありがとうございました。
心より感謝しております。
ブログを立ち上げた数年前は相互リンクを貼らしていただいておりましたが、
現在は誠に勝手ながらご辞退させていただいております。
ご希望に添えず、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
なお、私の拙い料理(レシピ)を参考にしていただく場合は
お申し出に基づいてリンクを貼ってブログをご覧いただいております。
何卒ご了承のほど、お願いいたします。
2016/06/29 URL 編集
ネーサンさん
ご訪問とコメント、ありがとうございました~♪
感謝です~。
リンクの件、ご丁寧にありがとうございました。
お申し出の旨、承知いたしました。
参考になりそうな料理があれば、いろいろとアレンジなさって下さいね。
これからも身近な食材と調味料を使ってカンタンに出来る料理をアップしていきます。
本日はありがとうございました。
改めて、今後ともよろしくお願いします。
2016/06/29 URL 編集
ryuji_s1
おはようございます
結びこんにゃくといんげんの柔らか煮
ほうれん草と炒り卵の炒め物
トマトとみょうがのサラダ
お野菜中心のお料理
素晴らしいお料理
おいしそうです
体に良く素晴らしいお料理ですね
2016/06/29 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
本日は野菜料理をいっぱい掲載しました。
味のしみやすい結びこんにゃく、旬のいんげん、さつま揚げを加えて煮物でいただきました。
うま味のしみた柔らかいいんげんが美味しかったです。
炒め物もサラダもさっぱりした味わいでお箸も進みます。
おっしゃる通り、体に優しい料理なので機会があれば召し上がってみて下さいね。
梅雨明けにはまだしばらく時間もかかりそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
本日もありがとうございました。
2016/06/29 URL 編集