
家計に優しい豚こま切れ肉、さっぱりしたレタスを使ってチャーハン(炒飯)を作りました~。味付けはガーリック、オニオン、黒胡椒などのスパイスに旨みのある塩がブレンドされたハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>です。スパイスの風味とレタスの食感が楽しめてパクパク召し上がれます。いつもとひと味違う旨みたっぷりのチャーハン、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・ご飯二杯分 ・豚こま切れ肉(80~100g位) ・レタスの葉3枚位 ・長ねぎ15cm位
・卵1個
<ガーリック&オニオン風味のレタスチャーハン 味付け調味料>
・ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>適量 ・酒大さじ1 ・醤油少々
【下準備】
1.豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切ります。
2.レタスはひと口大にちぎり、冷水に放ちシャキとさせて水気を切ります。
3.長ねぎはみじん切りにします。卵は溶き卵にします。
4.冷たいご飯を使う場合はレンジで温め、水分を飛ばしておきます。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、豚こま切れ肉を炒めて火を通し、別皿に取り出します。
2.フライパンをキレイにして油を熱し、溶き卵を加えて半熟状にし、ご飯を加えて炒め
合わせます。豚こま切れ肉を戻し入れ、長ねぎを加えて強火で炒めます。

3.全体に油がなじんで、ご飯がパラパラになってきたら火を弱め、酒、醤油、香りルト
<ガーリック&オニオン>で味を調えます。 最後に水気を切ったレタスを加え、強
火でさっと炒め合わせて火を止めます。器に盛り付けて出来上がりです。

ガーリック&オニオンの風味がきいたチャーハンが出来上がりました~。パラパラに炒めたご飯、豚こまの旨み、シャキッとしたレタスの食感がさわやかに口の中に広がります♪レタスを加えると彩り良く仕上がり暑くても食欲をそそりますよ~♪

香りソルト<ガーリック&オニオン>は2種のガーリックとオニオン、あらびきブラックペパー、パセリなどに、旨みを加えた塩をバランスよくブレンド。炒飯や野菜炒め、ポークソテーやきのこソテーなどにおすすめです。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント