
材料一つ、調味料三つでカンタンに出来る副菜のご紹介です~。身近な食材のキャベツをさっと下ゆでして甘みを引き出し、顆粒の鶏がらスープ、一味唐がらし、胡麻油で和えるだけで出来る超速料理です。キャベツはレンジ調理でもOK。キャベツの甘みをうま味、辛味、風味が引き出し、お箸も進みます。あと一品、何にしようかと悩まれた際はぜひぜひ試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・キャベツ150g位

<キャベツの鶏がら一味和え調味料>
・顆粒の鶏がらスープ小さじ1 ・一味唐がらし適量 ・胡麻油小さじ1
【作り方】
1.キャベツはひと口大位のザク切り、または手でちぎってから熱湯でさっと下ゆで
してザルに上げ、水気を切って粗熱を取ります。

2.ボウルにキャベツを入れ、顆粒の鶏がらスープ、一味唐がらしを入れます。
3.胡麻油を回し入れて混ぜます。

4.器に盛り付けて出来上がりです。

鶏がらスープのうま味、ピリ辛の一味唐がらし、胡麻油の風味がきいた副菜が出来上がりました~。身近な食材と調味料でカンタンに出来るのがうれしい一品です。甘辛キャベツの美味しさを味わってみて下さいね♪

ハウス食品さんの一味唐がらしは刺激的な辛さが特徴です。英語では“hot”と表現する、口の中がカッと熱くなるような辛さが特徴の赤唐辛子。辛味だけではなく独特の香味をもち、料理のうまみを増す効果も大きいスパイスです。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント