
身近な食材のソーセージ、レタス、卵を使った炒め物のご紹介です。ソーセージと卵は元々相性の良い組み合わせですが、今回はシャキッとしたレタスも加えて中華風の味付けでいただきました。合わせ調味料さえ用意すれば、カンタンにメインの料理が出来上がります。ソーセージのうま味、炒り卵の優しい味わい、レタスの歯ざわりにコクのあるオイスターソースがぴったりです。一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・お好みのソーセージ120g ・卵2個 ・レタスの葉4枚位

<ソーセージとレタスのオイスターソース炒め 合わせ調味料>
・水大さじ1と1/2 ・顆粒の鶏がらスープ小さじ1/2 ・オイスターソース大さじ1
・酒大さじ1 ・砂糖小さじ1
【下準備】
1.ボウルか器に<ソーセージとレタスのオイスターソース炒め 合わせ調味料>
を入れて混ぜます。

2.ソーセージは斜め半分に切ります。
【作り方】
1.レタスはひと口大のザク切り、または手でちぎり、冷水に放ちシャキッとさせて
から水気をしっかり切ります。

2.ボウルか器に卵を割り入れ、溶き卵にします。
3.フライパンに油を熱し、中火にして溶き卵を入れてよく混ぜ、半熟状の炒り卵に
します。火が通れば別皿に取ります。

4.フライパンをキレイにして油を熱し、中火でソーセージを炒めて火を通します。
5.炒り卵を戻し入れ、さっと炒めます。

6.火を弱め、<ソーセージとレタスのオイスターソース炒め 合わせ調味料>を
回し入れ、レタスを加えます。強火でさっと炒めて火を止め、器に盛り付けて
出来上がりです。
レタスの食感を損なわないよう、炒め過ぎないで下さい。
合わせ調味料は薄味です。お好みの合わせて調えて下さい。

オイスターソースの風味でいただく炒め物が出来上がりました~。ソーセージのうま味とレタスのシャキッとした歯ざわり、そして炒り卵の優しい味わいでお箸も進みます~。身近な食材と調味料で作るおすすめの一品です♪

この時期は比較的レタスの価格が安定しています。安価で買えた際はレタスを炒め物で召し上がってみて下さいね。レタスとオイスターソースの相性は抜群です。いつもひと味違うレタスの美味しさが楽しめますよ~♪
副菜の一品目は「ゆでキャベツのペパーサラダ」です。

【材料(二人分)】
・キャベツ1/8個位 ・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.キャベツは食べやすい大きさにザク切り(または手ちぎり)にします。
2.キャベツは熱湯でさっと下ゆでしてザルに取り、しっかり水気を切ります。
3.器に粗熱の取れたキャベツを盛りつけ、ハウス香りソルト<4種のペパー
ミックス>をふって出来上がりです。

下ゆでした柔らかくて甘みのあるキャベツにシンプルに香りソルト<4種ペパーミックス>をふりました。ほど良い塩味とペパーの風味が甘みをさらに引き立ててくれる一品です♪ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね。

味付けに使った香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
もう一品は「絹揚げと青梗菜のさっと煮<優しい味わい>」です。
まろやか

な食感が味わえる絹揚げ、クセを感じさせないヘルシーな青梗菜を煮物でいただきました。火の通りやすい材料なのでカンタン、超速で出来上がります。栄養バランスも良く、優しい味わいが楽しめます。冷めても美味しく召し上がれるので、お弁当のおかずにもおすすめです。絹揚げならではの味わいを試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・絹揚げ1個 ・青梗菜(小)2株 ※大きい株の青梗菜ならば1株でもOKです。

<絹揚げと青梗菜さっと煮 お出汁と調味料>
・お出汁300㏄ ・酒大さじ1 ・みりん大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・薄口醤油大さじ1
【作り方】
1.青梗菜はよく洗って食べやすい大きさに切ります。
絹揚げは油抜きをして、ひと口位の食べやすい大きさに切ります。
2.鍋に<絹揚げと青梗菜のさっと煮 お出汁と調味料>を入れて煮立て、
絹揚げと青梗菜の茎の部分を入れて煮ます。

3.具材に火が通り、味がしみたら青梗菜の葉の部分を加えてさっと煮ます。
火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

厚揚げと青梗菜のさっと煮が出来上がりました~。下ゆでが不要の青梗菜はそのまま煮れるので時短で一品作れます。主菜(メイン)をしっかりサポートしてくれる副菜、おすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
ソーセージとレタスのオイスターソース炒め
ゆでキャベツのペパーサラダ
絹揚げと青梗菜のさっと煮
ヘルシーなお料理 献立
優しいお味でうれしいです
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
2016/06/07 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
身近な食材と調味料で作るソーセージとレタスのオイスターソース炒め、おすすめです~。
炒り卵も加えて栄養も満点です。
うま味、食感、調味料のコクが楽しめます。
ぜひぜひ、機会があれぱ召し上がってみて下さいね。
副菜も優しい味わいの野菜料理が出来上がりました。
絹揚げと青梗菜の相性も良かったです。
梅雨空が続いていますが、体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、本日もありがとうございました。
2016/06/07 URL 編集
マロンまろん
彩りもよく お弁当のおかずにも良さそうですね〜♫♬♫
ソーセージとレタスの炒めもん 美味しそう♡
いつも ご訪問ありがとうございます。
2016/06/07 URL 編集
マロンまろんさん
こちらこそ、いつもご訪問と美味しそうポチ、ありがとうございます。
シャキッとしたレタスの炒め物、大好きです。
今回はソーセージ、炒り卵と組み合わせてオイスターソースで味付けしました。
うま味たっぷりの味わいはお弁当にもぴったりです。
今日もお箸の進む料理をアップできました~♪
2016/06/07 URL 編集