
軽く塩をふったうま味たっぷりの鶏もも肉をカリッと焼き上げ、仕上げにたっぷりのブラックペッパー荒挽で風味をつけました。シンプルな料理ですが、鶏もも肉を美味しさが存分に味わえます。ほど良い塩加減にきりりとした荒挽きならではの香りと辛味がたまりません~。ペッパーをきかすことで下味の塩分を控えめにしても、美味しく召し上がれます。ヘルシーで身体に優しい一品です~♪
【材料と調味料(二人分)】
・鶏もも肉1枚(200~250g位) ・塩少々 ・GABANブラックペッパー荒挽適量
・お好みの付け合わせ野菜
【作り方】
1.鶏もも肉を広げ、肉の厚い部分に切り込みを入れ、半分にカットします。フライパン
には油を入れずに熱し、軽く塩をふった鶏もも肉の皮目から焼きます。 皮がきつね
色になったら返して、身側を焼き火を通します。

2.鶏もも肉に火が通ればGABANブラックペッパー荒挽をお好みの量ふります。
火を止め、お好みで食べやすい大きさにカットします。付け合わせ野菜と一緒に
器に盛り付けて出来上がりです。

荒挽のブラックペッパーで仕上げたチキンステーキが出来上がりました~。ソース無しでもカリッと焼き上がった香ばしい鶏もも肉のうま味がしっかり味わえます。ご飯にもお酒にもピッタリの一品、おすすめです~♪

ギャバン(GABAN)のブラックペッパー荒挽は「香り」と「辛味」にこだわったスパイスです。肉料理をはじめ、胡椒(ペッパー)の香りと辛味を生かした本物の味が楽しめます。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
マロンまろん
肉味噌きゅうり 美味しそう♡ですが、やはり鶏肉星人としては こちらに(//▽//)
粗挽きブラックペッパーのパンチがきいていて 美味しそう♡
2016/05/31 URL 編集
マロンまろんさん
鶏もも肉をシンプルに塩と粗挽きブラックペッパーだけでいただきました。
パンチのきいた味わいがたまりません~。
カリッと焼き上げてシンプルに味わう、これも良いですよね。
まだまだ続く鶏料理のちょっと中休みメニューでした~♪
2016/05/31 URL 編集