
夏が旬とされる柔らかくて甘みの強い「ミズダコ」を使って唐揚げでいただきました~。味付けはこれ一本できりりとした辛味が決まるハウス4種ペパー、レモンの絞り汁、おろし生しょうが(チューブタイプ)です。ペパーのほど良い辛味、さわやかな酸味としょうがの風味がしっかり味わえます。お酒の中でもワインにはぴったりの料理です。うま味、風味、歯ざわりを味わえるタコの唐揚げ、ぜひぜひ一度試してもみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・ミズダコ(または真ダコ)の足1~2本 お好みの付け合わせ野菜

<タコの唐揚げ 下味調味料>
・レモンの絞り汁小さじ2 ・ハウスおろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ1/2
・ハウス香りソルト<4種ペパーミックス>適量 ・片栗粉大さじ2
【下準備】
1.タコは食べやすいひと口大位のぶつ切りにします。

2.ボウルにタコを入れ、<タコの唐揚げ 下味調味料>を入れて混ぜます。
3.揚げ油の油温を170度位にして、タコをカラッと揚げます。

4.揚がれば油を切ります。付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。
タコはイカと同様に油はねに気をつけながら揚げて下さい。

タコの4種ペパー唐揚げが出来上がりました~。程よい辛味とさわやかさ、そしてうま味がしっかり味わえる唐揚げです。ミズダコに代えてマダコでも美味しく召し上がれます。

噛むほどにうま味みを感じさせるタコ、風味も良くてお箸が進みます~。これはもうお酒にもぴったりです。ミックススパイスとチューブタイプのおろししょうがで下味もカンタンです。ぜひぜひ、美味しいタコ料理を味わっててみて下さいね~。

味付けに使った香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
副菜は「にんじんのナムル」です。

【材料(二人分)】
・にんじん(大)1/2本 ・胡麻油小さじ1
<にんじんのナムル 調味料>
・醤油小さじ1 ・砂糖小さじ1/2 ・塩ほんの少々 ・白煎り胡麻適量
・黒煎り胡麻適量
【作り方】
1.にんじんは細切りにし、熱湯でさっと下ゆでして冷水に放ち、水気を切ります。
2.ボウルににんじんを入れ、胡麻油を加えて混ぜます。
3.<にんじんのナムル 調味料>を加え、全体をよくからめ合わせます。
器に盛り付けて出来上がりです。

胡麻の風味をきかせたにんじんのナムルが出来上がりました~。にんじんをゆでて和えるだけで簡単に作れます。お弁当のおかず、お酒の肴にもおすすめのヘルシーな副菜です~♪
もう一品は「鶏むね肉のレモスコ焼き<さわやかな辛さ>」です。

さっぱりした鶏むね肉に広島のご当地調味料「レモスコ」としょうがの風味をきかせた下味をつけ、フライパンで焼き上げました。レモスコの「すっぱい・辛い・旨い」味わいが淡白な鶏むね肉の味をしっかり引き立ててくれます。下味の片栗粉効果でジューシーで柔らかく焼きあがったむね肉のうま味もたまりません~。ヘルシーで風味豊かな味わいを試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・鶏むね肉1枚(200g位) 付け合わせの野菜適量

<レモスコ焼き 下味調味料>
・酒大さじ1/2 ・レモスコ小袋1個(2g) ・片栗粉大さじ2
・ハウスおろし生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
【作り方】
1.常温に戻した鶏むね肉を食べやすい大きさに切ってボウルに入れます。

2.<レモスコ焼き 下味調味料>を加えます。
3.全体を混ぜ合わせ、10分ほど置きます。

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏むね肉の両面を焼いて火を通します。
付け合わせ野菜と一緒に盛り付けて出来上がりです。
フライパンに代えてレンジグリル、オーブントースター、オープン等で火を通しても
OKです。その際はオリーブオイルをまぶしてから焼き上げて下さい。

鶏むね肉のレモスコ焼きが出来上がりました~。さっぱりとしてピリッとした辛さ、ほど良い酸味と塩味が鶏むね肉の美味しさを引き立てます。カンタンに出来て、お酒にも、またお弁当のおかずにもおすすめです~♪

下味に使ったハウス食品さんの「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
タコの4種ペパー唐揚げ
にんじんのナムル
鶏むね肉のレモスコ焼
素晴らしいお料理
たまりません
おいしそうです
タコの唐揚げ大好きです
素晴らしい献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
2016/05/29 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです
大好きなタコを唐揚げでいただきました。
4種ペパーの風味がしっかりきいた唐揚げ、食感も歯触りも良かったです。
ミズダコは甘味もあるので辛味のある調味料と相性が合いますね。
機会があれぱぜひ味わってみて下さい。
にんじんのナムル、レモスコを使ったさっぱりして味のソテーもおすすめです。
本日も良い一日をゆっくりお過ごし下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
2016/05/29 URL 編集