
ヘルシーでクセのない青梗菜、うま味の出るさつま揚げをちょっとピリ辛の柚子こしょう炒めでいただきました~。味付けは身近な調味料になった柚子こしょうに酒、醤油、砂糖です。風味もしっかりした味わいで、さわやかな辛さでお箸も進みます。酢の物同様に気温が上がっていくこの時期はさっぱりした味付けがおすすめです~♪青菜と練り物の組み合わせ、一度試してみて下さいね。
【材料(二人分)】
・青梗菜(大)1株 ・さつま揚げ4枚

<青梗菜とさつまあげの柚子こしょう炒め 調味料>
・酒大さじ1 ・醤油大さじ1/2 ・砂糖小さじ1 ・ハウス料亭柚子こしょう適量
【下準備】
1.青梗菜はよく洗ってから、食べやすい大きさに切ります。
2.さつま揚げは厚さ5mm位にスライスします。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、中火で青梗菜の茎とさつま揚げを炒めます。

2.続いて青梗菜の葉の部分を加えてさっと炒め合わせます。
3.火を弱め、酒、醤油、砂糖、柚子こしょうで味を調えます。

4.火を中火に戻し、全体を炒め合わせて火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

青梗菜とさつま揚げの柚子こしょう炒めが出来上がりました~。さっぱりした青梗菜の甘み、さつま揚げのうま味とピリ辛の柚子こしょうの相性がバッチリです。カンタンに出来て栄養バランスの良い副菜、ぜひ味わってみて下さいね~♪

味付けに使ったハウスさんの「料亭柚子こしょう」は四国産の柚子と大分で栽培された青唐辛子原料を使用。素材の味をいかしたうす塩風味。無着色、無香料です。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント