
青梗菜とベーコンをシンプルな味付けの炒め物でいただきました~。ベーコンから出るうま味とほど良い塩分を青梗菜にしみこませます。調味料は酒と胡椒だけです。クセのない青梗菜は下ゆでなしでそのまま調理できるのでカンタン、時短で一品出来上がります。ご飯にもお酒にも合いますよ~♪ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね。
【材料(二人分)】
・青梗菜(大)1個 ・ベーコン2枚

<青梗菜とベーコンのさっぱり炒め 調味料>
・酒大さじ1 ・胡椒適量
【作り方】
1.青梗菜は食べやすい大きさに切り、葉と茎の部分に分けておきます。
ベーコンはひと口位の拍子切りにします。
2.フライパンに油を熱し、中火でベーコンと青梗菜の茎の部分を炒めます。

3.青梗菜の葉の部分を加えて炒め合わせます。火を弱め、酒、胡椒で味を調えます。
4.火を中火にしてさっと炒め、調味料の味がなじめば火を止めます。器に盛り付けて
出来上がりです。

ベーコンのうま味と塩分をいかした炒め物が出来上がりました~。フライパン一つでカンタンに出来るのもうれしいですよね。青梗菜の優しい味わいが楽しめて、彩りもキレイに仕上がりますわよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント