
大阪で一番売れてるキムチ屋さん「高麗食品 黄さん」の海の幸キムチをのせた冷奴のご紹介です。地元(横浜市)のスーパーで黄さんの新商品を発見♪海鮮(エビ、ホタテ、タコ)がゴロッと乗ったキムチがスーパーで販売されるのは珍しいとのこと。白だしで丁寧に下漬けされた白菜に海鮮の旨みがしみ出た味が売りです。そのままでももちろん美味しいのですが、さっぱりした豆腐との相性が抜群でした~。
【材料(二人分)】
・豆腐(絹ごし、または木綿豆腐)小2丁 ・海の幸キムチ適量 ・カイワレ適量
・ポン酢醤油(または醤油)適量

【作り方】
1.豆腐を食べやすい大きさに切り、カイワレと一緒に器に盛り付けます。
2.海の幸キムチをのせます。ポン酢醤油、または醤油をほんの少し豆腐
にかけて出来上がりです。

豆腐の甘みにピリ辛の海の幸キムチがバッチリ合います。ホタテ、タコ、エビなどの海鮮のうま味と一緒に味わうと幸せ~な気持ちになりますよ~。今回の写真にはエビがのっていません。妻の冷奴にのせました~(笑)黄さん、美味しいキムチ、ごちそうさまでした~♪
■高麗食品さん →
ホームページ■高麗食品の工場長:黄さん →
ブログ【工場長と呼ばれて・・・。】本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント