
沖縄料理のひとつで、タコスに使われるピリ辛風味のひき肉、チーズ、レタスなどをご飯の上にのせていただくタコライスを作りました。ひき肉の味付けはハウスさんのスパイスクッキング<タコライス>を使いました。トッピングを用意し、ひき肉を炒めて水とスパイスで味を調えるだけで本格的なタコライスが味わえます。パンチのきいた味付けはやみつきになりますよ~♪
【材料(二人分)】
・牛豚ひき肉(または牛ひき肉)160g ・水50ml ・サラダ油 大さじ1/2
・スパイスクッキング<タコライス>1袋7g
・レタス、トマト、チーズをそれぞれ適量

【作り方】
1.トッピングのレタス、トマト、チーズを用意します。
加熱用のチーズは使用しないでください。

2.フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を中火で炒める。
3.ひき肉に火が通ったら水とスパイスクッキングを加えてよく混ぜ、煮汁が
なくなるまで炒める。

4.器にご飯を盛り付け、炒めたひき肉をのせます。レタス、トマト、チーズ
などお好みの具材をトッピングして出来上がりです。

カンタン、時短でタコライスが出来上がりました~。タコライスのソースを一から作ると手間と数々の調味料が必要ですが、スパイスクッキングがあればあっと言う間に出来ます。ぜひぜひ、一度召し上がってみて下さいね~♪
■スパイスクッキング →
ホームページ<スパイスオブライフ>
今回のタコライスに使ったスパイスクッキングです。炒めたひき肉に混ぜるだけ♪クミン・チリパウダー・パプリカでタコライスらしい旨みとスパイス感を出し、ガーリックや唐辛子でごはんに合うパンチのある味に仕上がっています。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント