
旬の新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんを使って和の定番料理「肉じゃが」を作りました~。生姜の千切りを炒めて香り付けした油で牛肉(または豚肉)を炒め、下味をつけて取り出します。あとは野菜を炒めて煮込み、具材に火が通ればお肉を戻し入れて煮ます。お肉のうま味と生姜の風味がきいた肉じゃがはご飯にぴったりです。せひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・新じゃが(中)2個 ・新玉ねぎ1個 ・新にんじん1本 ・牛肉の切り落とし150g
・生姜の千切り適量 ・お好みできぬさや4個

<肉じゃが 牛肉の下味調味料>
・酒大さじ1 ・砂糖小さじ2 ・薄口醤油大さじ1
<肉じゃが お出汁と調味料>
・お出汁400~500㏄ ・酒大さじ2 ・砂糖大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1と1/2
・薄口醤油大さじ2
【下準備】
1.新じゃがの皮をむき、食べやすい大きさに切り、水につけてアクを抜きます。

2.新玉ねぎは櫛型、新にんじんは輪切りにします。お好みできぬさやを下ゆで
して冷水に放ち、水気を切ります。牛肉は食べやすい大きさに切ります。
【作り方】
1.鍋かフライパンに油を熱し、生姜の千切りを入れて香りをつけます。

2.牛肉を入れて炒め、<肉じゃが 牛肉の下味調味料>を加えて味を調え、
別皿に取ります。
3.続いて新じゃが、新にんじんを炒め合わせます。

4.新玉ねぎを加えて炒め合わせます。
5.お出汁、牛肉を炒めた際に出た煮汁を加えて10分ほど煮ます。

6.野菜に火が通れば牛肉を戻し入れ、調味料で味を調えます。具材に味が
しみるまで煮込み、火を止めて器に盛り付けます。お好みできぬさやを添
えて出来上がりです。味付けは薄味なのでお好みの味付けに調えて下さい。

生姜風味の肉じゃがが出来上がりました~♪牛肉を炒めて下味をつけたうま味の残る煮汁も加えた肉じゃがです。さわやかな風味とお肉のうま味がしっかりと野菜にしみ込み、野菜の美味しさを引き出してくれます。

この時期ならではの柔らかくてホクホクの新じゃが、甘みたっぷりの新玉ねぎと新にんじん、ご飯もお酒も進みます~。冷めても美味しく召し上がれるのでお弁当のおかずにもおすすめです~♪
副菜の一品目は「きゅうりとみょうがの酢の物」です。

【材料(二人分)】
・みょうが1個 ・きゅうり1/2本 ・わかめ適量
<みょうがときゅうりの酢の物 合わせ酢>
・お出汁大さじ1 ・酢大さじ1 ・薄口醤油小さじ1 ・みりん大さじ1/2
【作り方】
1.器に<みょうがときゅうりの酢の物 合わせ酢>を入れて混ぜます。
2.きゅうりは薄く小口切りにして塩少々をふり、しんなりすれば水気を絞ります。
みょうがは縦半分に切ってから斜め細切りにします。
わかめを水で戻し、水気を切って食べやすい大きさに切ります。
3.ボウルにみょうが、きゅうり、わかめ、<酢の物 合わせ酢>を入れて混ぜ、
器に盛りつけて出来上がりです。

みょうがのさわやかな風味をきかせた酢の物が出来上がりました~。磯の香りがほんのり漂うさっぱりした味わいがたまりません~。暑くなってもお箸が進む一品です~♪
もう一品は「ツナと新玉ねぎの4種ペパーソテー」です。

缶詰のツナ(シーチキン)と旬の新玉ねぎにきぬさや、パプリカ(赤)を加えて炒め物を作りました。味付けはハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>です。優しい味わいの野菜にツナのうま味とペパーのきりりとした辛味がきいてお箸も進みます。甘い新玉ねぎをほど良い辛味が引き立ててくれる炒め物です。カンタンに味付けが決まるラクラク調理の一品、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・ツナ(シーチキン)缶1缶 ・新玉ねぎ1/2個 ・きぬさや8個 ・パプリカ(赤)1/4個

<ツナと新玉ねぎの4種ペパーソテー 調味料>
・香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.新玉ねぎ、パプリカは食べやすい幅の薄切りにします。
2.きぬさやはさっと下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を切ります。
3.ツナ缶の油を切ります。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、新玉ねぎを炒めます。

2.少ししんなりしてきたら、パプリカを加えて炒め合わせます。
3.ツナ、きぬさやを加えて炒め合わせます。

4.ツナに火が通れば香りソルト<4種のペパーミックス>をふって味を調えます。
強火でさっと炒めて火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ツナ(シーチキン)のうま味、野菜の甘みに4種ペパーミックスの辛味がからみ合って絶妙の味わいです。白、緑、赤の組み合わせで彩り良く仕上がります。カンタン、時短で一品出来上がるのもうれしい炒め物です~♪

ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
生姜風味の肉じゃが
きゅうりとみょうがの酢の物
ツナと新玉ねぎの4種ペパーソテー
素敵なお料理
美味しそうです
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
2016/05/14 URL 編集
マロンまろん
生姜風味の肉じゃが おいしそう♡
新たま、新にんじん、新ジャガ、新尽くしですね。
土地柄で違うけれど、肉じゃがは やっぱり牛肉がいっかなぁぁぁ(//∇//)
2016/05/14 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
香り付けした生姜で牛肉を炒め、うま味の出た煮汁で肉じゃがを作りました。
新じゃが、新たま、新にんじんの優しい味わいと甘みが多い煮物です。
風味も良くてお箸が進みます。
副菜の酢の物、炒め物もさっぱりしておすすめです。
機会があればぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
体調にはくれぐれも気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
2016/05/14 URL 編集
マロンまろんさん
旬の食材を使って肉じゃがを作りました。
生姜の風味と牛肉のうま味をきかせた優しい味わいの煮物です~。
この時期の食材で美味しい肉じゃがが出来上がりました。
関西(西日本)出身なので肉じゃがは牛肉です~(笑)
関東(東日本)は豚肉が多いです~。
2016/05/14 URL 編集