
和の定番調味料、照り焼きダレに韓国料理の調味料「コチュジャン(唐辛子味噌)」を加えたコチュジャン照り焼きのご紹介です。今回はチューブタイプの「おろしにんにく」で旨みと風味を加えました。旨みのある豚ロース、鶏もも肉にはぴったりのタレです。ほど良い辛みとコクのあるコチュジャンと甘辛の照り焼きダレは相性も良く、白ご飯にぴったりの一品が出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・豚ロース肉(トンカツ、トンテキ用)2枚 または鶏もも肉1枚 ・塩、胡椒適量
・小麦粉適量 ・お好みの付け合せ野菜

<コチュジャン照り焼きダレ 合わせ調味料>
・醤油大さじ1と1/2 ・酒大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1
・コチュジャン小さじ1 ・ハウス特選本香り生にんにく小さじ1/2
【下準備】
1.器かボールに<コチュジャン照り焼きダレ 調味料>を入れて混ぜます。
2.お好みの付け合わせ野菜を用意します。
【作り方】
1.室温に戻した豚ロース肉を筋を切り、塩、胡椒をふって、小麦粉をまんべん
なくまぶし、余分な粉をはたきます。

2.フライパンに油を熱し、豚ロース肉を入れて中火で焼きます。
3.焼き色が付けば裏返して盛り付ける側の面を焼き、火を通します。
焼き上がれば食べやすい大きさに切り、付け合わせ野菜と一緒に盛り付けます。

4.フライパンをキレイにして<コチュジャン照り焼きダレ 合わせ調味料>を
回し入れて中火で煮立てます。
5.少し煮詰めて 照りとトロミが出たら火を止めます。

6.お肉にタレをかけて出来上がりです。調味料の分量はお好みで調えて下さい。

おろしにんにくを加えた「豚ロースのコチュジャン照り焼き」が出来上がりました~。お肉の旨み、タレのコクとマイルドな甘辛さがしっかり味わえます。ご飯にはぴったりのおかずです~♪

今回は豚ロース肉を使いましたが、鶏もも肉や白身魚、生鮭でも美味しく召し上がれます。風味豊かなコチュジャン照り焼き、お好みの食材を使って、ぜひぜひ味わってみて下さいね~♪

ハウス食品さんの「特選本香り生にんにく」はおろしたてのようなにんにくの旨さと風味が味わえる仕立てられています。細かいすりおろしと、粒状のにんにくを使用。無着色で最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
副菜の一品は目「しらすときゅうの酢の物<みょうが風味>」です。

甘みと柔らかい口あたりが美味しいしらす、きゅうり、みょうがを組み合わせた酢の物を作りました。ふっくらとした優しい味わいのしらすとさっぱりしたきゅうりは相性もバッチリ。さらにみょうがの風味も加わりお箸も進みます。焼き物、揚げ物、炒め物、煮物、どのような料理に合うヘルシーで優しい味わいの副菜です~♪
【材料(二人分)】
・しらす干し大さじ2~3 ・きゅうり2/3本 ・みょうが1個

<酢の物 合わせ調味料>
・お出汁大さじ1 ・酢大さじ1 ・薄口醤油小さじ1 ・みりん大さじ1/2
【作り方】
1.きゅうりは輪切りにして塩少々(分量外)をふり、しばらく置いて水気を絞ります。
みょうがは千切りにします。器に<酢の物 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

2.ボウルにしらす干し、きゅうり、みょうがを入れ、<酢の物 合わせ調味料>を
回し入れて混ぜます。器に盛りつけて出来上がりです。

みょうがの香りをきかせた酢の物が出来上がりました~。しらすの甘みと柔らかい食感は酢の物でも楽しめます。ぜひぜひ、優しい味わいを試してみて下さいね~♪
もう一品は「たらこ青海苔マヨ竹輪<お弁当にもおすすめ>」です。

たらこ、青海苔、マヨネーズを和えてから竹輪にのせて軽く焼き上げました~。たらこのほど良い塩分、青海苔の磯の香り、マヨネーズのコクでいただく焼き物です。お酒の肴にもぴったり。冷めても美味しく召し上がれるのでお弁当のおかずにもおすすめです。旨み、風味をぜひぜひ味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・竹輪4本 ・お好みで大葉2枚
<たらこ青海苔マヨ竹輪 調味料>
・たらこ大さじ1 ・青海苔適量 ・マヨネーズ大さじ2
【作り方】
1.竹輪は縦半分に切り、さらに横半分に切ります。
2.たらこは薄皮に切り込みを入れ、中身を青海苔、マヨネーズと和えます。
耐熱板にクッキングシートを敷き、竹輪をのせてたらこ青海苔マヨをのせます。

3.レンジグリル、またはオープントースターで軽く焼き色をつけて出来上がりです。

たらこ青海苔マヨ竹輪が出来上がりました~。辛味のお好きな方は明太子でもOKです。竹輪の旨みをしっかり引き出してくれる焼き物、おすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
豚ロースのコチュジャン照り焼き<ガーリック風味>
コチジャンの風味付けでおいしそうです
しらすときゅうの酢の物<みょうが風味
たらこ青海苔マヨ竹輪
素敵なお料理 献立
美味しそうです
素敵なレシピありがとうございます。
2016/05/10 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
韓国料理の調味料コチュジャンと和の照り焼きダレを組み合わせて豚ロースのソテーにかけました。
いつもの味に深みが加わり、旨みたっぷりのトンテキが出来ました。
ご飯にはぴったりの一品です。
酢の物、竹輪の焼き物もおすすめ料理です。
お酒にも合う一品が出来上がりました~。
今日も体調を気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
2016/05/10 URL 編集
マロンまろん
豚ロース1枚使用すると、ボリューミーで 見栄えもして おいしそう♡
コチュジャン照り焼きのガーリック風味。
男子も好き♡ 女子も好き♡な味わいですね〜♫♬♫
2016/05/10 URL 編集
マロンまろんさん
旨みたっぷりの豚ロースにコチュジャン照り焼きのタレをかけていただきました~。
唐辛子味噌のコクが甘辛ダレに加わり、絶妙の味わいが楽しめました。
ボリューム感もあり、少し赤い色のタレで食欲もぐっと上がります。
今日もご飯に合う一品が出来上がりました~☆
2016/05/10 URL 編集