fc2ブログ

イカゲソのガーリックチーズ焼き<醤油とオイルのコク>

イカゲソ 大
前日の煮物に使ったイカの残りのゲソにオリーブオイル、醤油、感想タイプのあらびきガーリックで下味をつけ、粉チーズをふってレンジグリルで焼き上げました。うま味のあるイカゲソにガーリックの風味、オイル、醤油、粉チーズのコクがきいた焼き物です。食感も味わえてお酒にはぴったりの一品です。ドライタイプのガーリックは手を汚すこともなく、カンタンに料理が作れますよ~♪

【材料(二人分)】
・イカゲソ2~3杯分位  ・お好みでドライパセリのみじん切り適量

<イカゲソのガーリックチーズ焼き  調味料>
・オリーブオイル小さじ2  ・醤油大さじ1/2  ・粉チーズ小さじ1
・GABANあらびきガーリック適量

【作り方】
1.イカゲソはさっと水洗いをして水気をふき取り、ゲソ、エンペラを食べやすい
  大きさに切り分け、ボウルに入れます。
イカゲソ 調理① イカゲソ 調理②
2.オリーブオイル、醤油、あらびきガーリックを加えて混ぜます。

3.耐熱皿に薄く油を塗り、イカゲソを入れて粉チーズをふります。
イカゲソ 調理③ イカゲソ 調理④
4.レンジグリルかオープントースターに入れてイカゲソに火を通し、チーズに
  焼き色がつけば出来上がりです。

イカゲソ B
うま味と歯応えが楽しめるイカゲソにガーリック、オリーブオイル、醤油の風味がしっかりきいています。イカゲソとチーズの相性もバッチリです。ぜひぜひ、イカゲソの美味しさを味わってみて下さいね~♪

GABANあらびきガーリックは乾燥タイプで生のにんにくに直接触れずに使えるので、手ににおいがつかず便利です。スパゲッティや炒めもの、肉料理などに手軽にガーリックの風味づけができます。魚介や肉のくさみ消しに使う場合は、調理中か下ごしらえに使うのがポイントです。
GABANあらびきガーリック 説明用写真(小) GABANパセリ<フリーズドライ>説明用写真
仕上げにふったGABANパセリ<フリーズドライ>は肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブ。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング