fc2ブログ

ピーマン詰めのサーモンフライ<ナツメグ風味♪>

生鮭のピーマン詰めフライ 大
薄紅色のうま味たっぷりのサーモン(生鮭)を使った変わりフライのご紹介です~。今回はピーマンのみじん切りをサーモンに詰め、カラッと揚げました。ピーマンは甘い香りが特徴のナツメグと酒で下味をつけました。淡白な味わいのサーモンにピーマンとナツメグのちょっとほろ苦い食感と芳香が加わり、味をキリッと引き締めてくれます。ソースなしで美味しく召し上がれますよ~♪

【材料(二人分)】
・サーモン(生鮭)の切り身2~3切れ  ・ピーマン2個  ・塩、胡椒適量
・お好みの付け合せ野菜  ・フライ衣(小麦粉、溶き卵、パン粉)
生鮭のピーマン詰めフライ 材料① 生鮭のピーマン詰めフライ 材料②
<ピーマンのみじん切りイ 下味調味料>
・GABANナツメグ<パウダー>適量  ・酒小さじ1

【作り方】
1.ピーマンをみじん切りにしてボウルに入れ、ナツメグと酒を加えて混ぜます。
生鮭のピーマン詰めフライ 調理① 生鮭のピーマン詰めフライ 調理②
2.お好みで皮を外したサーモンの切り身を半分に切ります。
  身の中央から包丁を入れ、ピーマンをはさめるよう切り込みを入れます。

3.中にピーマンを詰めます。
生鮭のピーマン詰めフライ 調理③ 生鮭のピーマン詰めフライ 調理④
4.切り口からピーマンが出ないようしっかりと閉じます。
  同じようにして計4~6個の詰め物を作ります。

5.サーモンに軽く塩、胡椒をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
生鮭のピーマン詰めフライ 調理⑤ 生鮭のピーマン詰めフライ 調理⑥
6.油温を170度位に熱し、サーモンフライ入れてきつね色に揚げます。揚げたサーモン
  の油を切り、お好みの付け合わせ野菜とともに盛り付けます。そのまま召し上がれま
  すが、お好みでソース、タルタルソースをお使い下さい。

生鮭のピーマン詰めフライ 拡大
変わりサーモンフライが出来上がりました~。ナツメグの風味がきいたピーマンがフライのアクセントになり、味わい深いフライです。サクサク衣、柔らかいサーモンの身、ジューシーピーマンが三位一体です~♪

生鮭のピーマン詰めフライ B
ナツメグは肉料理、卵料理、野菜料理などに良く使われますが、魚料理でもしっかりした香り付けの役割を果たしてくれます。ピーマンを詰めたサーモンフライ、お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
GABANナツメグ<パウダー> 説明用写真
GABANナツメグは独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいも料理はもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。

GABANナツメグはハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画、「スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」でいただきました。美味しいサーモンフライが出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

野菜料理の一品目は「三つ葉と卵のさっぱり炒め」です。
三つ葉と卵 大
【材料と調味料(二人分)】
・三つ葉1パック  ・卵2個  ・塩、胡椒適量

【作り方】
1.三つ葉は根元を切り落とし、下ゆでして冷水にとり、水気を切って食べやすい
  長さに切ります。
2.卵は割りほぐして溶き卵にします。
3.フライパンに油を熱し、三つ葉をさっと炒めます。溶き卵を回し入れ、三つ葉と
  一緒に炒め合わせます。塩、胡椒で味を調え、軽く炒めて火を止めます。
  器に盛り付け出来上がりです。

三つ葉と卵 B
さっぱりした香り野菜の三つ葉と卵を炒め合わせました~。三つ葉だけではボリューム感が出ないので、卵を加えました。緑と黄の彩りの良い副菜が出来上がりました~♪おすすめの一品です。

もう一品の野菜料理は「春キャベツとカ二カマのペパーサラダ」です。
春キャベツのサラダ 大
旬の春キャベツとカ二カマ、きゅうりを使ってサラダを作りました~。ドレッシングはこれ一つで味が決まる香りソルト<4種のペパーミックス>、ねりからし、酢、オリーブオイルを組み合わせました。春キャベツの柔らかくてみずみずしい味わいと甘みをペパーとからしの風味がしっかり引き立ててくれます。キリッとした辛味がきいたサラダ、おすすめです~♪

【材料(二人分)】
・春キャベツ1/8玉位  ・カ二カマ(フレークタイプ)60g位  ・きゅうり10cm位
春キャベツサラダ 材料 春キャベツのサラダ 調味料
<春キャベツとカ二カマのペパーサラダ ドレッシング調味料>
・酢大さじ1と1/2  ・オリーブオイル大さじ1 ・ハウスねりからし小さじ1/2
・ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>適量

【下準備】
ボウルか器に<春キャベツとカ二カマのペパーサラダ ドレッシング調味料>を入れて
混ぜます。

【作り方】
1.春キャベツはひと口大のザク切り、きゅうりは小口切りにしてポリ袋に入れ、
  塩(分量外)をふってしばらく置きます。水気が出てきたら固く絞ります。
春キャベツのサラダ 調理① 春キャベツのサラダ 調理②
2.ボウルに春キャベツ、きゅうり、身をほぐしたカ二カマを入れ、ドレッシングで
  味を調えて出来上がりです。

春キャベツのサラダ B
春キャベツの柔らかさと甘みをちょっと辛味のあるドレッシングで味わうサラダが出来上がりました~。さわやかでピリッとした辛さが具材の美味しさを引き出してくれます。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
香りソルト<4種のペパーミックス> 説明用写真 ハウスねりからし 説明用写真
ハウス食品さんの「ねりからし」はオリエンタルマスタードとイエローマスタードを使用した風味とシャープな辛さ。素材を生かした無着色タイプです。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
ピーマン詰めのサーモンフライ
ナツメグの野香りが素敵ですね
おいしそうです
三つ葉と卵のさっぱり炒め
春キャベツとカ二カマのペパーサラダ
素晴らしい副菜

素敵な献立 お料理
ありがとうございます。
丁寧な作り方うれしいです

マロンまろん

おはようございます(=´∀`)人(´∀`=)

サーモンフライ。
ナツメグ風味のピーマンを詰めてるんですね〜♫♬♫
確かに変わり種!
珍しいですね。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
励みになります。

本日は変わりサーモンフライを掲載しました。
みじん切りにしたピーマンをサーモン(生鮭)につめてフライでいただきました。
ピーマンの下味にナツメグと酒を加えて甘みと芳香をつけたので、フライの味が締まります。
淡白なサーモンを美味しく召し上がれます。
機会があれば、ぜひ一度試してみて下さいね。

副菜もさっぱりした二品です。

体調にはくれぐれもお気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

マロンまろんさん

こんにちは~♪
マロンまろんさん、こんにちは~。

ハイ、今日はちょっと変わった(笑)サーモンフライです。

ナツメグと酒で下味をつけたピーマンのみじん切りがアクセントになり、さっぱりしたサーモンの味を引き立ててくれます。
外はサクサク、中はしっとりしたバランスの良い食感が楽しめました。

この変わりフライ、あまり見かけない組み合わせですよね♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング